
下の子が風邪をひいて鼻水が出ている。皮膚科と小児科どちらにかかるか迷っている。予防接種時に相談した方がいいでしょうか。
迷っています。
2週間位前から下の子、鼻水が出ます(゚o゚;
どうやら上の子の風邪を貰ったようです。
熱は出てないのですが鼻がずっと出ていて
メルシーポットで吸引しています。
月曜日に皮膚科にかかるのですが
小児科にもかかろうかと思っています。
ただ違う菌を貰ってきてしまう可能性もありますよね。
だからこの前吸引していて2ヶ月の予防接種の時に
先生にみて貰う方がいいのかとか色々考えてしまって(ノд-`)
どうしたら良いでしょうか。
- みき(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)

なな
2週間も鼻水続いているなら、診てもらいます。

じぃ
予防接種が週明けすぐ来るならもうちょっとメルシーポット先生にお願いも有りかもしれませんが…
2週間って結構長いですね😢
待合室の滞在時間が短くなるようにして、なるべく早めに小児科受診した方がいいような気がします

みき
ありがとうございます!!
2週間長いですよね(◞‸◟ㆀ)
早く小児科にかかれば良かったと
後悔してます(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
辛い思いをさせてしましました(´;ω;`)
アドバイスをありがとうございました!!

じぃ
恐らく心配なのは鼻水だけでミルクとか睡眠とか特に何も問題ないんですよね?
風邪なら基本、自然治癒しかないですし
2人目のお子さんなので、何となくこれはヤバいのでは?という感覚もお有りだと思うので、
あまりご自身を責めないでくださいね。
早くよくなりますように😌
-
みき
ありがとうございます🥺
1人目の時は小さい頃から風邪症状とか
なかったので
尚更小さいと心配になってしまって(._.)
今はかすれ声があって。
一昨日にずっと泣かせてしまったのが原因と考えているのですが
やはり風邪もあるのでしょうか(´ε`;)
風邪は自然治癒なんですね!!- 6月27日
-
じぃ
お姉ちゃんの小さい頃は風邪症状なかったんですね☺️
すごいじゃないですか✨
風邪を貰ったよう、ということだったので、風邪なら〜という話をしましたが鼻水や声がれが風邪によるものかはわかりません💦
ウイルスの風邪には特効薬がないので薬で症状を軽くしてあげることしかできないそうですよ。
(細菌感染した場合は抗生物質が有効ですが、まだ赤ちゃんなので先生も簡単には出さないんじゃないかなと思います)
もし、鼻水が風邪によるものなら赤ちゃんが頑張ってウイルスを出そうとしているので、メルシーポットで吸ってあげてたのは大正解だと思いますよ😊
長々とすみません。
お姉ちゃんお世話しながら赤ちゃんの看病大変かと思いますので
質問とかでなければ返信は大丈夫ですからね😄
お大事になさってください。- 6月27日
-
みき
返信じゃないところに打ってしまいました(◞‸◟ㆀ)- 6月27日

みき
ほとんど外出とかしなかったので(๑•﹏•)
そうなんですね!!
下手げに病院に行かない方がいいのですねヽ(´ー`)ノ
実は鼻水は良くなってきていて
受診を迷っていたところなんです(゚o゚;
なので様子をみて
また鼻が出たら吸ってあげようと思います!
返信は大丈夫と言うことだったのですが
返信しちゃいました!
ありがとうございました🙇♂️
コメント