妊活 着床しやすくなる薬を高温期六日目あたりから飲んでますが、その薬で高… 着床しやすくなる薬を高温期六日目あたりから飲んでますが、その薬で高温期が続く場合はありますか?? 今のところ高温期14日目で、最終15日にhcg5000打ってます! 最終更新:2021年6月26日 お気に入り 着床 高温期14日目 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ なんて名前の薬ですか? 6月26日 はじめてのママリ🔰 メドロキシプロゲステロンです! 6月26日 ママリ メドロキシプロゲステロンは黄体ホルモン剤なので、 基本的には飲み終わってから2〜4日後まで生理はこないです。 高温期が伸びる形になります。 6月26日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! そしたら、飲み終わってからの生理になるということでしょうかぁ?? 6月26日 ママリ そういうことですね。 6月26日 はじめてのママリ🔰 了解しました! ありがとうございます! 6月26日 おすすめのママリまとめ 着床・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
メドロキシプロゲステロンです!
ママリ
メドロキシプロゲステロンは黄体ホルモン剤なので、
基本的には飲み終わってから2〜4日後まで生理はこないです。
高温期が伸びる形になります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そしたら、飲み終わってからの生理になるということでしょうかぁ??
ママリ
そういうことですね。
はじめてのママリ🔰
了解しました!
ありがとうございます!