
コメント

退会ユーザー
歯科衛生士です🦷
見た目でいえばブリッジです。
ただ、虫歯ではない両隣の歯を削らなくてはいけないことや、お手入れがやや面倒(ブリッジのダミーの部分に汚れがたまりやすい)などのデメリットはあります。
入れ歯というと抵抗ありますが、他の歯を傷つけず入れることができるし取り外して洗えることも◎です。
でもバネがかかるので、歯の場所や見る人によっては入れ歯だと分かってしまいます。
迷う様ならまずは入れ歯にしてみて、やはり見た目が気になるなどあればブリッジにするという方法もあります。
最初からブリッジにしてしまうと、削ってしまうので元に戻せないしやっぱり入れ歯にする!とは出来ないからです。
保険外にはなりますが、中の骨がしっかりしていればインプラントという方法もあります。
主治医に確認してみては😊
mama☺︎
ありがとうございます!
歯医者さんにも最初入れ歯お勧めされました!
入れ歯してみて嫌だったらブリッジにしようという感じでした!
入れ歯って毎日取り外して洗うんですよね?おもちとか硬いものとか食べれるのか不安で…💦
退会ユーザー
入れ歯は毎日洗って、取り外します。
寝る時に歯茎を休める意味もありますね。
おもちや硬いもの…正直に言ってご自分の歯と全く同じようには噛めないと思います。
個人差があるので絶対とは言えませんが。
噛めるか噛めないかより、はじめはかなりの異物感や違和感を感じる方は多いです。
1回でピタッとフィットしてすぐ噛めるということはあまりなく、何回か調整は必要になると思います。