
一歳7ヶ月の息子がイヤイヤ期で、ママが嫌がられているのか不安。成長は嬉しいけど寂しい。同じ経験の方いますか?
一歳7ヶ月の息子最近イヤイヤ期に入ってきたみたいでなんでも首振り気に入らないと癇癪、
それはまあ仕方ないんで良いんですけど
ママのこともいやみたいで今日はばーばにべったり私が抱っこしようとするとギャン泣き。。
初めてのことでびっくりしました💦これがイヤイヤ期ですか?それとも私のことが嫌なのかな。。たまーにしかいないパパにも最近べったりです
そのうちイヤイヤ期本格化して話せるようになったらママ嫌とか言われるのかなーとか思ったら自信無くしますw
成長が嬉しい反面寂しいです常にワンオペでつきっきりの私最近強く怒ることもあるから嫌われたのかな💦
もうママママって来てくれなくなるのかと思うとガーンって感じです🤣
小さい頃はママっ子でいて欲しかったので寂しいです😢
同じような方いますか?
- ママリ(生後10ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ
最近というか妊娠してからめっちゃパパっ子と今里帰りしてて、じぃじばぁばにベッタリですよ😅
私も同じように抱っこしようとしたら嫌って言われたりします😑地味にショックですよねー。
自分がパパっ子に育てたってのもあるんですけど私に対してドライですよ😅
義理の父母に預けて帰って来ても私が居なくて寂しかった素振りもしてくれないんですよねー😭💦
寝る時とか息子が甘えたい時には来てくれるのでまだましなのかなーと思ってます😅
コメント