※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
子育て・グッズ

子供が食事を拒否している場合、胃腸炎など体調不良時はどう対応すれば良いでしょうか?3食うどんで大丈夫でしょうか?下の子が胃腸炎になり、嘔吐や熱が出ています。

おかゆやおじや拒否で
野菜も食べてくれない子なんですが、

こういう子は胃腸炎など体調悪い時何食べさせでますか?

3食うどんでいいんでしょうか?

ちなみに下の子の胃腸炎をもらったらしく
昨夜嘔吐し、今は熱があります。

コメント

はじめてのママリン

バナナとか、ゼリーとか食べれるものをあげて
基本水分をしっかりとらせます!
うちの子RSで昨日まで約2週間ほとんどご飯たべませんでした!
食べるのであれば3食うどんでも全然いいと思います🙆‍♀️

  • ままさん

    ままさん

    よかったです!ありがとうございます!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

年齢はどれくらいでしょうか…?
下の子がいるということは、2〜3歳くらいですかね?

食べられるものでいいと思いますよ!
うどんとかそうめんとかでいいと思いますし、あとはゼリーとか食べやすいもので…!

  • ままさん

    ままさん

    上が4才、下が1才です!
    うどんとゼリー食べさせてみます!ありがとうございます!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私も小さい頃からおかゆが食べられなくて、風邪引いてようが何だろうが、ゆかりおにぎりとか普通のご飯食べてました!
    4歳と言うことでしたらある程度自分のことは話せると思うので、食べられそうなものある?って聞いてみてもいいと思いますよ!

    • 6月26日
  • ままさん

    ままさん

    体調悪い時は食べれるものを食べてくれればいいのですね!うどんも数本しか食べず結局アイスは食べると言うのであげちゃいました😅熱があるから冷やすのにちょうどいっかな…と。。4歳なので知恵がついてアイス食べたいっていったのかもしれませんが(笑)

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べられるものでいいと思いますよ!😂
    熱の時冷たいもの食べたい気持ち…わかります…(笑)

    • 6月26日