
コメント

はじめてのママリ
産後2週間でカットとカラー行きました😂
旦那に見てもらってましたよ!
4ヶ月ならまだ動き回らないですし今の方が行きやすいと思います😅💦

はじめてのママリ
完ミだったので、生後3ヶ月の時に夫に預けてカラーしに行きました😊
-
Rina(25)
完ミだったんですね!
母乳なのですが、ちょくちょく飲みをする子で、なかなか預けられる時間がなくて…- 6月26日

ママりん
生後2ヶ月くらいの時に、夫に見てもらって行きましたよ😊
ボサボサで限界だったので😂
-
Rina(25)
旦那さんが見ててくれるなんて羨ましいです💭
私の旦那頼りなさすぎて、子供が喉詰まったりしてても気付かなかったりで、預けられなくて💭- 6月26日

はじめてのママリ🔰
産後4ヶ月で行きました!
その時は実家に預けました。
最近は旦那に預けて行く時もあります。
-
Rina(25)
その時はお子さん泣いたりしてませんでしたか??
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
実家の両親にはすごく懐いているので大丈夫でした☺️
- 6月26日
-
Rina(25)
ええ!凄いです!
懐いてはいるんですけど、私がいなくなるのが分かるみたいで、息も出来なくなるくらいのギャン泣きをするみたいで🌀- 6月26日

2児ママ
私は6ヶ月ぐらいでした
その頃に昼寝の時間が安定したので
娘の昼寝の時間に
旦那に預けて行きました
-
Rina(25)
やっぱり少し安定してこないと難しいですかね🌀
- 6月26日
-
2児ママ
泣いてもなにしても
死ぬわけじゃないし
旦那に任せちゃえ〜と思えれば
全然行けると思います(笑)
意外と2人きりにされれば
自分しか見る人いないので
ご主人も普段よりしっかりすると思いますしね🤔- 6月26日
-
Rina(25)
なるほど…
泣きすぎて低酸素みたいになって死んでしまったらどうしよう…😭と思ったりしてたので😢
旦那はやってはいけないこととやっていい事がよく分かってない感じで💭- 6月26日

hm
1ヶ月ぐらいには行きました😂
-
Rina(25)
1ヶ月!凄いです👍
旦那さんに預けましたか?- 6月26日
-
hm
母に預けました!
- 6月26日
-
Rina(25)
やっぱりお母さんなのですね!
- 6月26日

ダッフィー
母に見てもらって、産後3ヶ月くらいの時にやりました😊
-
Rina(25)
その時はお子さん泣いたりしてませんでしたか?
- 6月26日
-
ダッフィー
全然大丈夫でしたょ🙆♀️
行く直前に授乳してったりしてました😊- 6月26日

すずらん
カットは1ヶ月
カラーはつい最近なので11ヶ月位のときです。
かなり人見知りなので夫以外にはまだ預けられず、パパ見知りのときも結構あるので、今まで通っていたところはやめて、近所のところにささーっと行って帰ってきました。
-
Rina(25)
やっぱりかなりの人見知りだと厳しいですよね😭
パパでも30分くらい経つとかなりグズり始めるのでなかなか大変で🌀- 6月26日
-
すずらん
気軽に美容院行けないですよね😭
30分くらいでもダメなんですね…人見知りのピークが過ぎれば少しは行けるかな…- 6月26日

はじめてのママリ
産後3週間くらいで、里帰り先に預けて行きました!
お宮参りのために髪の毛なんとかしたくて😂
4ヶ月〜7ヶ月くらいまで人見知りがあって、その頃は旦那は大丈夫だったので旦那に預けて用事済ませてました!
-
Rina(25)
凄いです!!
旦那さんなら大丈夫なのですね!
私は旦那でもダメで…💭
困ってしまいます🌀- 6月26日

退会ユーザー
職場の先輩が1ヶ月で美容院やネイル、カフェなど旦那さんに見ててもらって行ってましたよ!
出産頑張ったご褒美だそうです☺️✨
Rina(25)
なるほどです!!
かなりギャン泣きする感じなので…
どうしようかなと悩んでおりまして😢