![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーであることを伝えるタイミングについて相談です。4歳の子供がいて、明日4回目のデートがあります。相手には子供がいることを伝えたいが、話すのが苦手で悩んでいます。どのように伝えるのが良いでしょうか。
シングルマザーを打ち明けるタイミング。
4歳の子供がいるシングルマザーです。
数ヶ月前に婚活イベントで知り合った男性がいます。
その人と明日4回目のデートなのですが、私が子持ちだということを知りません。
初めから言えなかった理由としては、
以前にシングルマザーだと軽い女だと思われたり、すぐ付き合える・すぐやれると思わたりしたことがあったからです。
どういう男の人か少し分かった上で話したいと思っていました。
そろそろ打ち明けたいと思うのですが、どんな感じで話したら良いでしょうか。私は話すのが得意な方ではないのでとても悩んでいます。
明日は夜景を観に行く予定です。
- a
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
シングルの方に対してそんな偏見があるのが驚きです😥💦
ここに書いてあることを、正直にそのまま言えば良いと思います。
充分aさんの誠実さが伝わると思います😊✨
それからaさんを受け入れるかどうかは、相手の男性次第だと思います。
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
たしかに、シングルマザーなのに夜景を見に行く時間に出歩いてるなら、軽いと思われるかもしれないですね🤔
シングルマザーだからそう思われるというより、行動次第かなと思います。
そして早く打ち明けるべきだと思います。その女性は愛せても、子どもまでは…という男性はたくさんいます💦💦
-
a
子供が19時ごろに寝るのでそれから母に子供を見てもらって会いに行くとなったら夜が多くなってしまいます。
相手も事情を知らないと軽いと思われて当然ですよね😭
明日必ず伝えたいと思います。- 6月25日
![ゆうゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆ
話すのが得意でないなら、先にラインとかで伝えるのはどうですか❔
男性側としては、夜景まで見に行ったのにそこで言われたって…って思う人もいるかも…
軽い気持ちでないにしても、子持ちだったら話しは変わってくる…と正直おもっても価値観なので仕方ないかも😭
![ニャニイ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャニイ🐈
ちょっと違って逆の立場(?)ですが、
バツイチの男性(今の旦那)と、数回デートして、デートから帰った後にLINEでバツイチだと打ち明けられました。
デートで盛り上がってる最中に言い出すのって難しいと思うし、LINEなら自分のタイミングで、文章もよく考えて打てると思うので、冷静に伝えられていいのかなと思いました。
私も言われた時、びっくりしたけど1人でゆっくり考えることが出来たので😊
a
そうですよね…
本当のことを伝えたいと思います😣
はじめてのママリ
婚活イベントということは、きっと、本気で結婚をしたいと思い行動されてるんですよね。
私は正直、初めから言う方が良いかと思います。
口下手なら尚更、最初に言っておく方がaさんは後からしんどい思いをしなくて済むのではないかと思います。
でもそうしてきた結果、後から言うことを選んでらっしゃるのだから、本当に難しい問題ですよね…
個人の事情はその本人にしか分かりませんので、誤解をされることもあるかもしれません。
ある意味、聞かれる前に事情を説明しておく方が自分を守る術になるのかもしれないですし…
何もアドバイスなど出来なくてすみません。
上手く行くと良いですね😢
今回の方がもし仮にだめになっても、いつか必ず良い方と出会えるように祈っています。