
妊娠で留学やワーホリを諦めた経験ありますか?子供が大きくなったら叶えたい夢や頑張っていることがあれば教えてください。
妊娠で留学やワーホリを諦めたかたいらっしゃいますか?
今もですが、妊娠前は短期留学やワーホリなど海外で生活するのが小さい頃からの夢で、そろそろ実現させようと思っていた頃に妊娠が発覚しました。
子供は発達障害の疑いがあり、周りの子より手がかかりますが、すごく可愛いし宝物です。
でも今日会社で一緒に仕事しているママさんが、昔ワーホリに行っていた時のお話を聞きました。
すごく興味があるので聞いていて楽しかったのですが、ふとすごく羨ましくて涙が出そうになりました😂笑
ママの皆さん、結婚や出産で諦めてしまった夢はありますか?子供が大きくなったら叶えたいことや、その為に今頑張っていることがあれば、よければ教えてください✨
- みみみ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
昔ワーホリ行ってましたが、英語を全然勉強してなくて今ではまったく喋れないのを後悔してます。
娘がいますが、親子留学に興味があり旦那にもちょいちょい言ってますがそんなに金銭的に余裕はないだろーなとか思って諦めてます💦😅
みみみ
ワーホリ行ったことがあるんですね!会社の人も英語喋れないなかで海外に行ったみたいですごく大変だったのを聞きました!行動力に尊敬しかないです✨
私も全く一緒で、親子留学行ってみたいのですが行けるほどのお金がありません😂泣
はじめてのママリ🔰
私はもともとワーホリ行きたかったわけではなく、大学で英語の単位がとれず卒業できなさそうだったのでなんとなく行っただけです😂💔
なので全く勉強せず、、、💦
ただやっぱり本当にいい刺激になったし、人生の中でも1番楽しかった期間かなーって思います🙌🏻
親子留学、自分だけのことじゃないのでそれなりのところを選ぶとかなり費用かかりますよね😭😭
お金が貯まれば2週間とか旅行を兼ねて行きたいなーと思ってます😅
みみみ
そうだったんですね😳!私実家が貧乏で大学に行けなかったので、大学通ってたのもすごく羨ましいです💓
ワーホリ行けるのも年齢制限がありますし、独身でないとなかなかできない経験だと思うので、素敵だと思います✨就職でも海外での経験あると有利だと聞きました!
場所によって全然費用違いますよね😢ぜひお金貯めて、コロナがおさまったらお互い親子留学行きたいですね🥰
はじめてのママリ🔰
私は本当に遊んできただけなので、就職とかに優位にはならなかったのですが、、😂
もし結婚しなかったら30までにもう一回行きたかったです😢
安いところ探して、なんとかお金貯めれる様に頑張りましょう🙌🏻😂