
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食の組み合わせに悩んでいます。シラスとの相性や、食材の組み合わせでアドバイスを求めています。
離乳食おすすめのくみあわせ
今赤ちゃんがもうすぐ7ヶ月で、離乳食始めて47日たちました。
少し前に二回食を初めて、けっこう適当にゆる〜くやってるのですが食材同士の組み合わせがだいたい同じでレパートリーが少なく悩むときがあります。
コレとコレまぜたら美味しいよ!とかパクパク食べてくれる!といった組み合わせがあれば教えて欲しいです(^_^)!
特にシラスと合う組み合わせがあったら…もっぱら粥や豆腐ばかりです笑
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

イクラちゃん
しらすと、和風だし混ぜたらパクパク食べました!うちの子は、和風だしや野菜だし入れると青系の野菜や魚パクパク食べてくれるようになりました!

mrn
うちの子もシラスや鯛などのお魚が好きで、必ず1品は魚を入れています。
シラスは、小松菜と出汁と混ぜて和風スープにしたり、大根と混ぜるとよく食べてくれます!
出汁を使うと結構メニューの幅が広がるかもしれません😃
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりましてすみません。
大根!たしかに大根としらすって合わせると大人が食べても美味しいですもんね🤔
ついついなにか野菜や他のタンパク質と合わせることばかりで野菜だしなどは使ったことなかったのでやってみます!
ありがとうございました!- 6月27日
はじめてのママリ🔰
遅くなりましてすみません。
和風だしは混ぜてあげたことあるのですが食いつきはうちの子は良くなくて…。
野菜だしは使ったことなかったので、混ぜてあげてみます!
野菜はけっこう好きなので食べてくれるかもしれないです😆
ありがとうございました!