※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後8ヶ月で卵白アレルギーが出た場合、再チャレンジする前にアレルギー検査を受けることがおすすめです。一歳まで与えない方が良いと言われたので、再度病院で相談してみてください。

卵白アレルギーについて質問です
生後8ヶ月の頃卵白を与えてアレルギーが出てしまいました。
その時に病院へ行ったら一歳までは与えないよう言われました。
そろそろ再チャレンジしてもいいのでしょうか?
アレルギー検査とかしてからのほうがいいのでしょうか

コメント

あゆ

息子が卵アレルギーです。
私なら、一歳になったから卵を再チャレンジしてみてもいいかの確認を連絡し、指示を仰ぎます。

もんた

検査だけしてもあまり意味がないので、私ならアレルギー専門のお医者さんを探して検査をするべきか、今後どうやって進めるべきかを相談します。
息子が卵で症状が出た時は1歳半まで完全除去で、3歳半まで少しずつ食べてその後は入院して傾向負荷試験で卵アレルギー卒業しました。