※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が風邪症状で熱があるのに、病院に行かず仕事に行ったことに対して無責任さを感じています。妊娠中の私としては不安です。どう思いますか。

夫が昼過ぎから風邪症状があり、私が妊娠中ということとコロナが流行っているこのご時世ということもあり、
早めに病院に行って欲しいとお願いしました。
仕事がおわり、病院に行く前に一旦帰宅。
帰宅後に熱を測ると37.6℃でした。
病院にいく準備をしていたところ、
上司から別の現場での仕事の電話が入り、
病院に行かずに仕事に行ってしまいました。
熱があるから仕事先にも迷惑かけるし、そもそもこのご時世で熱があるのに仕事に行くってどういう神経してるの!?
そして私が妊娠してること忘れてる!?
無責任さにがっかりしました。
病院に行って欲しいと何回もお願いしても、聞かず、
仕事へいく夫。明日ももちろん仕事。
いつになったら病院にいく?

わたしが妊娠中でイライラしすぎなのかな、、、
とも思いましたが。
もちろん夫が頑張って働いてくれているから
妊娠中にゆっくりと家で過ごすことができていることは
分かっています。
でも、このご時世でいまの状況で風邪症状と熱を
放置して仕事へ行くってどう思いますか?
仕事に対しても家庭に対しても無責任だと思うのはわたしだけでしょうか。。。

コメント

りょうこ🔰

私そう思います!
全てに迷惑がかかるのにどうして?
と思います( ̄▽ ̄)
早く病院に行って欲しいです!
もしうつって、赤ちゃんとお母さんに何かあったら
どう思うか考えて欲しいです(´;ω;`)
神経質になっていいと思いますよ!!
命が2つもかかってるのに!!

早く言ってくれることを願っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    ほんとに早く行って欲しいです😭
    こういうところで、夫との意識の差を感じます。。。
    自分の夫ながら、残念すぎます😭

    • 6月25日
  • りょうこ🔰

    りょうこ🔰

    妊娠中は、不安ですよね💧
    さらに不安な事されると
    涙も出ます(´;ω;`)

    妊娠出来ない男の人には理解出来ないのはわかりますが
    あなたとの子を産んでるんよと声を大にしていいたいですよね(´・ω・`)

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に本当にその通りです😭
    妊娠中って涙脆くなりますね、、、

    こんだけ毎日いろいろなマイナートラブルと戦いながら
    子どもを守ってるのに、さらに追い討ちをかけてくるようなことやめてほしいです🥲
    誰の子だと思ってるんだー!!って叫んでやりたい。笑

    • 6月25日
  • りょうこ🔰

    りょうこ🔰

    トイレで叫んでフタしましょ(笑)

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それいいですね!笑
    旦那のお弁当箱に叫んで蓋して
    明日そのまま持たせてやります🤣笑

    • 6月25日
ままり

失礼ながら、旦那様の考えが幼稚だなと思いました💦
たしかに休むと後々大変だったりあるのだと思いますが
休む勇気って大人として大切だと思います。このご時世は特に。
『風邪っぽいけど頑張ってる自分』を職場に持ち込む人ってちょくちょく居られますが、なんだかな...って思います💦
あと休むことを良しとしない風潮?も同じくです😓

妊娠中は自分1人の身体ではないですし、心配になって腹が立つのも当然です。
ただの風邪だとしても大した薬飲めないですし( ; ; )
でも気持ちがモヤモヤしてしまうのも心配です( ; ; )💦💦
どうか病院に行ってくれますように...🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当におっしゃる通りです😭
    風邪っぽいけど頑張ってる自分に満足できるのは本人だけで、周りは迷惑でしかないですよね🥲現場に行ける人が俺しかいないって言われたんですが、その体制もどうなん?って感じです😂

    私は元々薬アレルギーが多くあり、これまで何度も服薬後のアナフィラキシーで救急搬送されています。
    妊娠していない状況であれば、
    ほんとにクソだな、、、で終わるのですが、妊娠中は自分だけの命じゃないと思うと神経質になってしまいます🥲
    病院に行くまで近寄りません😡

    • 6月25日