
埼玉県で販売されているヘリウム缶スプレーは、燃えないゴミとして扱われるのでしょうか。カンやビンとしての扱いもあるのでしょうか。
風船などを膨らますドンキなどに売ってるヘリウム缶スプレーは燃えないゴミですか?
それともカン、ビン扱いでしょうか⁇
埼玉県です🙇♀️
- ママリ

atjn0606
県ではなく市によってルールがあると思います。検索したら出てきますよ☝🏻

ままり
スプレー缶ですよね?
穴を開けてガスを抜いて、缶やビン、粗大ゴミになるかと思います。

はじめてのママリ🔰
地域によると思います!
私の地域は
スプレー缶は穴開けて金属ゴミです!

退会ユーザー
市で違うと思います
使い切った物(中身のないもの)を資源ごみの日に瓶の箱の中に入れて出します
トイレのシューとかも同じ感じです

ほのち
越谷市は危険ゴミで穴空け禁止だったはずです🤔
地域によって違いますよね💦
さいたま市は穴空けないとダメでした。
コメント