
保育園での連絡で小児科の受診結果を伝え、病院名を答えることがありますか?
保育園と小児科でやり取りすることってありますか?
今日お腹が痛いって言うので休ませたのですが、
(うんちは柔らかめで今日は5回してます)
汗かくほど騒いでるのであえて病院には行きませんでした。
だけど、保育園にお休みの電話をする時に
小児科へ行って受診の結果を。と言われて今電話して
嘔吐もない事から夜間に冷えたのでは無いかと
ビオフェルミンだけ貰いました。と言いました😅
そしたらどこの病院でしたか?と聞かれて
そのまま答えました。
病院に連絡することはありますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

もこ
仮に保育園が問い合わせても病院側が答えることは絶対ないと思います!!!

Mon
あり得ません。園が問い合わせても小児科が答えることはないし、園も小児科に問い合わせるなどはしないですよ。個人情報です。絶対にあり得ません。
どこの病院か?の質問は、特に深い意味はないと思いますよ。その子がいつも行く小児科を聞いてるだけで🙂

もこ
個人情報漏洩になりませんかね??しかも病院ならなおさら答えないと思いますけど🤔気になるなら保育園関係者を装って病院に電話してみるのはいかがでしょうか😄
はじめてのママリ🔰
どうしてですか?
病院と保育園が近いので親密な関係かな〜と思ってしまって💦💦