※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こみえ
妊娠・出産

排卵検査薬の反応について質問です。初期胚移植後、体温が高めでフライングしてしまいました。これは排卵反応でしょうか?妊娠反応を期待しています。特に妊娠反応に関係する注射や薬はありません。

排卵検査薬の反応について質問です。

21日に初期胚移植、24日(昨日)に5日目胚盤胞移植
の二段階移植をしました。

早々にフライングしてしまったのですが、
これは排卵反応ということはありますか?
妊娠反応だったらいいなぁ~…と期待を込めて
質問させていただきました。

今回基礎体温を測っておらず、二日前あたりから
体が暑かったので日中計ると37.0℃前後が続いて
います。

※ちなみに19日に黄体ホルモン注射、以降は
膣材とエストラーナテープのみで、特に妊娠反応
には関係するものはないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ET4、BT1という事ですね🤔

私が凍結初期胚移植で妊娠した時、フライングで反応が出始めたのはET7でした。

ET7は蒸発線か疑うレベルの薄ら、ET8で薄いけど陽性かも!と思える程度でした!

胚盤胞移植だとBT5位から陽性反応出始める方が多いようです☺︎

フライングには少し早いのかな?と思いました。

排卵検査薬は排卵期以外でも薄らライン出る方が多いですし、今の段階ではあまりあてにはならないかなと思います。

参考までにですが、陽性が出た時に排卵検査薬試してみると強陽性になりましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しっかり着床してくれますように♡

    • 6月25日
  • こみえ

    こみえ


    ご回答ありがとうございます。
    そうですよねぇー。
    早すぎるとは思いつつ…。
    結構早く判定ラインが出たので、
    お!と期待してしまって😅

    なんにせよ判定日を待つしかないのは
    重々分かっているんですけど…
    待ち遠しいです(笑)

    あと3日位してからまた試してみます!
    ありがとうございます😊
    また機会がありましたら宜しくお願いします。

    • 6月25日