※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

1歳3ヵ月の子供が哺乳瓶しか飲まず、ストローマグを拒否する悩みです。食事は問題なく、ストローマグが使えるようになる一歳半検診が心配です。アドバイスをお願いします。

こんにちは。
1歳3ヵ月の子供がいます。
未だに哺乳瓶でしか水分補給してくれません。
今までストローやコップにジュースを入れたり、スプーンであげたり、おすとピュッと出るストローマグであげたり、アンパンマンのコップにストローさしたりあらゆるメーカーを試してきましたが全然飲んでくれません。
ストローから飲み物が出てくるというのは、理解しているみたいです。

哺乳瓶だと中に飲料水を入れてあげると片手でもちあげて一人でごくごく飲んでいます。
ストローマグのなかに飲料水を入れてあげるとプイッとされてしまいます。
喉渇いたら飲むかとあげたら嫌だと手でバシッと落とされ哺乳瓶にしてほしいと泣いてしまいます。
もうすぐ一歳半検診でストローマグができるようになってほしいのですが。
もうほんとに焦ってます。公園行く度に比べちゃダメだと分かっているのに焦りから比べてしまいます。

ごはんは、3食食べてます。
ごはんの時も哺乳瓶で片手で飲んでいます。

何かアドバイスあればお願いします。教えてください。

コメント

とぉあ

経験上ではないです……

乳首に切れ目を徐々に入れてはどうでしょう?
壊れちゃったね💦
最後は
もう使えないねと一緒にゴミ箱に捨ててみるのはどうですかね?

長女のおしゃぶりを止めるときに一緒にゴミ箱に捨ててバイバイしました。