

サンサン
同じアプリ使ってます。
収入において、新規カテゴリーに「先取り貯金」を作成して、入力してはいかがですか?☺️
ただ、そうすると、収入の総額に先取り貯金額が含まれてしまうので、収入−支出の実態(例えば、予算に対し、今月赤字だった)が、締めの際に、ぱっと見で分からなくなるというデメリットがあります。。。
サンサン
同じアプリ使ってます。
収入において、新規カテゴリーに「先取り貯金」を作成して、入力してはいかがですか?☺️
ただ、そうすると、収入の総額に先取り貯金額が含まれてしまうので、収入−支出の実態(例えば、予算に対し、今月赤字だった)が、締めの際に、ぱっと見で分からなくなるというデメリットがあります。。。
「貯金」に関する質問
ママリでたまに 「毎月これくらい貯金してて今貯金はこれくらいあります、でも不安です」 という質問を見ますが うちそんなに貯金できてないし、なんならマイナスの月もあるしって思って焦ります😂 子供は1人ですが犬猫を飼…
みなさんならどうされますか? 実家に住んでます。いまは貯金してて娘が1歳になる頃に家を出る予定です。 1部屋を私と旦那と娘で寝てるんですがそこにしかエアコンついてなくて前はふすまでしきってたんですが最近1枚はず…
今貯金が毎月全然できていません。 子供の貯金は児童手当やお祝いでいただいたお金を入れており、どんなにきつくても手をつけるつもりはありません。 私も働き出したら家庭の貯金と子供の貯金も追加で入れようと思ってい…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント