
2人目のミルクについて迷っています。1人目はビーンスタークのすこやかを使っていましたが、飲みムラがあり、1歳前に卒業したので変えたいと考えています。
2人目が産まれてからミルクを何使うか迷ってます😐
おすすめがあったら教えて下さい!
1人目のときは産まれた産院でビーンスタークのすこやかをおすすめしていたのでそれを使ってましたが、結構飲みムラあったり、ミルクの卒業も1歳前と早かったのであんまり好きじゃなかったのかなーと思ったりしてます💭
途中で別のメーカーに変えることもなかったです(祖父母が沢山くれて余るほどあったので)
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
安いのでぴゅあ使ってます!安いを理由に購入してます😂😂

イリス
「ほほえみ」ですね。
家では大缶、外出時はキューブと使い分けていました。成分は同じなので、粉とキューブを混ぜて使うこともできます。
キューブなら外出先で調乳時に落としてしまっても大惨事にはならないですよ。笑。

退会ユーザー
はいはい、使ってました🙃

ママリ。
はいはい
使ってます。
安いからです😅

優しい麦茶
1人目の時は、2人目妊娠が分かってからはE赤ちゃんでした!病院で使ってたので☺️
2人目はまだミルクを飲む時期から保育園預ける予定で、行きたい保育園がほほえみなので、ほほえみにする予定です☺️

pinoko
産院がすこやかだったので、最初はすこやかでした!
地震があって、缶ミルクのあるほほえみにしました😓
すこやかはその時販売中止してたので💦
また地震あると嫌なのでほほえみで卒業まで行こうかなと思ってます🤣

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます😊
コメント