お仕事 パート先での浮いた感じや緊張があります。1年後には慣れるでしょうか? つい最近パートを始めました。 職場の皆さんは10年以上のベテランパートさんしかおらず、私は久しぶりのパート採用だそうで、歳も皆さん10歳〜30歳ほど上の方々です。 皆さんに良くしてもらって、特に悪口言われるとかそういう事はないのですが、他の方は皆んなタメ語であーだこーだ世間話ししながら働いていますが、どうしても新人一人だと浮いてしまうし、世間話しなんて到底入れず、常にいるだけで緊張してしまいます💦 1年もすれば少しは慣れるでしょうか😭? 最終更新:2021年6月25日 お気に入り パート 0歳 職場 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 1年でもなれないと思います😅 わたしも21で自分の親くらいの年齢の人しかいないパートをしたことありますが1年経ってもなれませんでした😅 ただ、娘のように可愛がってはくれてましたが笑 6月25日 はじめてのママリ🔰 やっぱりそうそう馴染めないですよねぇ😂 常に自分だけ浮いてる感は否めないので淋しいですが、仕事だけでも早く一人前になれるように、もう少し頑張ってみようと思います❗️ 6月25日 はじめてのママリ🔰 やっぱり、ジェネレーションギャップは埋められなかったです!!でも、テレビの話とか天気とか万人受けするような話には入れると思うので、入れそうな会話には積極的に参加したらいいと思います😂 6月25日 はじめてのママリ🔰 ですよね😂 早く新たな同年代の新人さんが入って来てくれる事を祈りつつ、現状どうにか参加できそうな会話を見つけて話せるように頑張りたいと思います❗️ 6月25日 はじめてのママリ🔰 がんばって下さい!!☺️ 6月25日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😆❗️ 6月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうそう馴染めないですよねぇ😂
常に自分だけ浮いてる感は否めないので淋しいですが、仕事だけでも早く一人前になれるように、もう少し頑張ってみようと思います❗️
はじめてのママリ🔰
やっぱり、ジェネレーションギャップは埋められなかったです!!でも、テレビの話とか天気とか万人受けするような話には入れると思うので、入れそうな会話には積極的に参加したらいいと思います😂
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
早く新たな同年代の新人さんが入って来てくれる事を祈りつつ、現状どうにか参加できそうな会話を見つけて話せるように頑張りたいと思います❗️
はじめてのママリ🔰
がんばって下さい!!☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆❗️