※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうちゃんママ
妊活

D16での卵胞チェックでは11mmと8mmの卵胞があり、D19に再度チェックしたら11mmと12mmでした。排卵したか不安で、クロミッド服用中で周期が長いです。3日で排卵することはありますか?

D16で卵胞チェックへ行くと、11ミリと8ミリの卵胞がありました。 本日D19で再度卵胞チェックをしてもらったのですが、大きさが変わっておらず。。。 11ミリと12ミリでした。
え?!排卵したの?!と不安です。
昨日の昼間ラッキーテスト の排卵検査薬したのですが陰性で。
(トイレの間隔が短かったから反応薄かっただけかな)
基礎体温もまだ低いままです。
先生は、排卵後のエコーのようには見えないから、排卵はまだじょないかな。念のため今日、週末タイミングとってください。とのことでした。
週明けの火曜日に再度受診予定です。
内膜は分厚くてすごく着床しやすそうな内膜ですねと言われたので、まだ排卵してないことを祈りたいです。

3日間で卵胞が大きくなって排卵することってあるのでしょうか??
もともと多嚢胞でクロミッド 服用してます。
服用しても周期がhcg注射して31日〜35日です。
まだ排卵してないとしても、卵胞の成長遅すぎですよね(;_;)

クロミッド 6周期目なので、今回にかける気持ちが大きく大変凹んでおります。

コメント

めろん

排卵したのではなくて、卵胞が育たなかった、と思います。私も多嚢胞でクロミッドより強い注射で卵胞を育ててましたが、それでも一日1ミリとか…
クロミッドが効きにくくなっているのか、調子が悪かったのか…私も毎回卵ちゃんの成長具合に一喜一憂してました。

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    返信ありがとうございます!
    そうですよね。。
    毎月毎月で薬の効き方は違うからと先生にも言われました🥲
    クロミッド よりも強い薬があるんですね!その注射で今回妊娠されたのでしょうか?1日1ミリの成長でも無事妊娠できましたか?

    • 6月25日
  • めろん

    めろん

    クロミッドは通院で妊活し始めて飲みましたが私には合わなかったのか効きがイマイチで。注射は値段も高いし、卵胞がたくさん育ち過ぎたり卵巣に負担を掛けたりという恐れもありますが、私には合っていて3人共注射です。値段高いですが…
    クロミッドも長く服用するとデメリットもあるので、他の方法へ移行するとか、人工授精とか、相談できると良いと思います。

    • 6月25日
こうちゃんママ

なるほど。ありがとうございます!
値段が高いのですね。。
人工授精は主人が踏み込めないようで😅 先生と相談してみたいと思います。