
保育園で風邪を繰り返し、咳が治らず不安。同じ経験の方いますか?
6月に入り毎週のように熱を出して保育園早退しています。
ただの風邪→アデノウイルス→風邪→風邪
という順番でした。
症状は、発熱+鼻水+咳です。
熱は2.3日で下がり鼻水も良くなりつつありますが、咳はなかなか治らないです。
寝る前は酷くて咳しすぎて吐く事もありました。
少し喘息ぽいところがあるようです。
保育園に行くからいろんな風邪をもらと先生に言われましたが、今月に入り本当に毎週なので本当に風邪だけが原因なのか不安になります。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- mykda(1歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

わんこ
下の子が今月毎週熱でてます😂
先週胃腸炎になって回復したら、今日RSなのか熱出ました。
その前は突発です笑
咳は2週間くらい長引くものなのでしょうがないと思いますが、喘息ぽいなら呼吸器内科とか専門的なところで診てもらってもいいんじゃないですか?
私が行ってた耳鼻科は熱出るたびに指から血液検査するので、また熱出たら血液検査してもらうと安心するかもしれないですね😌
mykda
コメントありがとうございます。
弱っているところにいろんな菌が入るんですね(´・・`)
1回出たらなかなか止まらなくて
いつも行ってる病院では「加湿するしかない。それか吸入器を買うか」と言われました。
風邪引いたら耳鼻科に連れて行かれる方多いですね(ºΔº)!
あたしは普通に子供クリニックなので熱が3日以上続けば採血って言われました。
病院変えてみるのも方法かもしれませんね。ありがとうございます(´× ×`)