※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たー
子育て・グッズ

20日の男の子がいびきや苦しげな声を出し、ミルクを途中で吐くことが増えています。鼻に異常はないか心配です。1ヶ月検診まで不安です。

生後20日
出生体重計3600gの男の子を完ミで
育てています。
最近寝るときにふがふが鼻が詰まってるのか
いびきなのか苦しい声をだしてます。
鼻の中をみてもなにか詰まってるものが
目に見えるわけではないですが大丈夫なんでしょうか、、
ふがふがしてるせいで眠いのにまた目をあけて、、を
繰り返しています。
1ヶ月検診まであと一週間以上はあるので不安です。
ミルクも120mlをしっかり飲んでいたのに最近
途中でげほげほして100や80しか飲まない時も
増えてきました。どこか悪いのでしょうか。

コメント

☺︎

赤ちゃんは鼻の奥が狭いのでふがふがいうことはよくあります😊哺乳瓶の乳首をサイズアップしたりしてませんか?😶げほげほはむせてるのかな?飲みムラはけっこうありますね🥲💦

  • たー

    たー

    ふがふがだけではなくはあはあしてたりとかちょっと伝えづらいのですが鼻の奥狭いだけでこんなに音するかなってぐらいだったのでとても心配になりました😭💦
    乳首は新生児用の一番小さいサイズのままです!!
    食欲旺盛な子なのでいつも綺麗にごくごく飲んでたのですが一度咳するとギャン泣き+舌で押し返されちゃいます😞💦

    • 6月25日
  • ☺︎

    ☺︎

    他の子と比べられない分心配になりますよね😭よかったらYouTubeとかで新生児動画を見てみるといいかと思います👏🏻新生児あるあるかなと😊冬みたいに乾燥する時期はもっとふがふがです😂💦

    むせた後すぐはうちの子も飲まなかったです😊声をかけながら抱っこして、少し時間が経ってからまたあげたりしてました😊うまく舌で押してきますよね😂1回で飲む量より1日のトータル量をみた方がいいかもしれません😊極端に1日の飲む量が減らなければ大丈夫ですよ✨

    • 6月25日