※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさん
妊娠・出産

検診で尿蛋白で入院の可能性あり。胎動が弱いか不安。臓器に当たってる感覚。カウントしても10回。臨月で動きづらい。赤ちゃんは2100g。

先日の検診で尿蛋白の関係で28日に入院になるかもと先生に言われました。
赤ちゃん自体は問題ないけど、早く出してあげないと危ないからって言われ、一応胎動は気にしててねって事でした。

それから胎動気にしてますが、気にすると胎動弱い?って気がしてきて、今までもっと見た目で分かるくらいグゥーンって動いてたお腹が見た目で分からないくらいの体内の臓器に当たってる?くらいの感覚になったのですが、不安で不安で…
胎動カウントしたら15分程で10回は確認できましたが本当にカウントしていいのか?レベルの動きです。
臨月入ったから動きづらくなっただけですかね?🥲
ちなみに赤ちゃんは少し小さめで今2100g程です。

コメント

ゆここ

何かあってからだと遅いので、産婦人科に連絡してみてはどうでしょうか??😭

  • みさん

    みさん

    そうですよね🥲心配なので電話してみます🙇

    • 6月25日