天然な義母について。義母さんは、とても良い人で、仲も良いのですが、…
天然な義母について。
義母さんは、とても良い人で、仲も良いのですが、時々、困ることがあります。
今、私は、妊娠中です。
名付けについて、旦那さんは、自分から一字を取って付けたいと言っています。旦那さん自身も、義父と一字が一緒です。
でも私は、そういうのは、子にプレッシャーがかかりそうで嫌で、反対してると義母さんに言いました。
その夜にLINEがきて、「お父さんと同じ字を付けるそうよと言ったら、お父さん、とても嬉しそうでした」と。
また、義祖父母に妊娠を伝えると、義母さんが言うので、おそらく男子ですが、性別は言わないでくださいと言いました。なぜなら、義祖母が後継の男子を切望しているからです。
まだ、エコーで見ただけだし、長女のときは、エコーで男子とずっと言われていて、最後のほうで覆ったからです。
しかし、言ったらしく、その夜に、大喜びの義祖母から、でかした!と電話がかかってきました。
私が反対してると言ったのに、なぜ義父に一字を取ると伝えたのか?もう、付けるしか、なくなった。
言わないでと言ったのに、なぜ、性別を伝えたのか?と、義母さんに、LINEしました。
そうしたら、「ごめーん。言われてたのにね」と返ってきました。
ごめーん、て、、。
そんな、謝り方、有りますか?
言われたの、覚えてるなら、言うなよ!と、なんだか、悶々としてしまします。
- いたち(3歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
ピカ
えっ、旦那さんの家計は織田信長みたいな将軍か何かですか??
今どき孫の名前に口出す義母がいるんですね、、、
そんなのは無視しましょう!!
つきみちゃん◡̈⃝︎⋆︎*
そんな非常識な人、わたしも無視したら良いと思います!
そしてお義父さんには旦那さんから直接訂正してもらったら良いと思います😭
ママリ🐤
うちの夫の家系も代々同じ一文字が入ってましたが、夫のお父さんが今時(昭和ですが!)この名前はかわいそうだと言ってその字が入らない普通の名前になりました。お父さんは自分の名前が嫌だったみたいです。ちなみに受け継がれた名前だとおそらく次は○○えもんでした🤣○○の部分が代々の字です。
変えてもいいと思うんですけどね〜。でもご主人はつけたいんですね…。
はじめてのママリ🔰
まだ23週ですし考える時間もあるので、名前は付けたい名前をつけた方がいいと思います😊
子どもにとっては一生のことですし。
わたしなら可愛い名前をしれっと付けます😁
話してしまうお姑さんもいかがなものかと思いますが、仲が良いとは言えやはり他言無用ならお姑さんに話さない方が良い内容だったかなと思いました🥲
性別もまだわからないって言えたかなと。
ごめーんって謝り方はなんか嫌ですね🥲
はじめてのママリ🔰
全く話聞いてない義母さんなんですね💦
こっちも話聞かなくていいとおもいますよ!
名付けも、あ、一文字とるの忘れてたー!ごめーん
で、いいとおもいます😊💓笑
むかつくので最後の最後にやり返しましょう‼️笑
名前はつけたらよっぽどのことがない限り変えられないので好きな名前つけましょ❤️
はじめてのママリ🔰
そっちがそんなノリなら、名前絶対違うのにします(笑)
素知らぬ顔して、産まれてから違う名前お披露目して「あれ?言ってありましたよね?」って言います🥺
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
それは天然って言葉では片付けられない気がしますね😅
親しき仲にも礼儀あり。
いくら良い義母でもめんどくさい系だったら私からは発信しないようにするかな🤔
あと名前も別に義両親のために付けるのではないので、旦那様とよく話し合って決めた方がいいと思いますよ😌
そして男の子だと知ってわざわざ電話してくる義祖母が怖い…笑
ひよこちゃん
それは天然なのではなく、人の意見や約束を軽んじる人間性なんだと思います😅
謝ってる口調からしてぶりっ子くさくて性格悪そう笑
私なら気にせず最終的にはこれになりました、と違う字つけますし、まだ産まれるまでわからないのでプレッシャーかけないでくださいってはっきり言います。
はじめてのママリ🔰
いたちさんが納得されてるならともかく、義父母に遠慮して大事なお子さんの名前決めるのはお子さんにも失礼じゃないですか?
ご主人にいたちさんのお気持ちが伝わるといいですね!
こっちもごめーん、言われてたのにね、で無視して決めていいとおもいます!!頑張って下さいね♡
はじめてのママリ🔰
天然というか…と思いましたが、本当に悪気なくそういう事を平気でやる人もいるんですよね。実母がそういうタイプで悪い人じゃないし本当に悪気ないし…とずっと我慢して大人になりましたが我慢する必要はないのだと気づきました。
人はやってる事が全てです。悪気あるとか無いとか天然とか関係ないです。極端な例ですが虐待してる人も大半が悪気ないので。
義母には事が確定するまで話さない。そういう事されたら、本気で怒る。距離をとる。等しっかり対応したらいいと思います。
くんくん🐶
義母さん、確信犯ですね。
天然なフリして、1番厄介なタイプの人間だと思います。周りから囲い込んで自分のやりたいように相手を追い込む。
今までもそうやって自分の考えを押し切ってきた人なんでしょうね😅
決して天然ではないですよ、計算し尽くされてますよ。笑
向こうがそうなら、今後一切相談せず、全然違う名前であろうとも夫婦で納得した名前を付けちゃえば良いと思います!報告は出生届提出した後で十分じゃないですかね。
周りが何と言おうとも旦那さんと2人で話し合って、お二人がお子さんのために最良と思える名前をつけてあげることが何より大切です。
もちろん話し合う中で、旦那さんの文字を受け継ぐのがいいといたちさんが思えるようになったなら話は別ですが、そうでないなら絶対に折れる必要はないですよ。
メインで子育てするのは母親であり、子どもの名前を1番呼ぶことになるのも母親だと私は思っています。
可愛い我が子の名前を呼ぶたびに義家族の存在が頭をよぎりモヤモヤすることになるなんてまっぴら御免です💦
決まったわけでもないことを勝手に義父に伝えたのは義母なので、最終的に決定した名前が思ったのと違ったからと言ってこちらが責められる筋合いはないですしね。
これからはもう義母には生まれるまで何も伝えない方がいいと思います。
何か聞かれても「夫婦で相談中なので☺️」とスルーしちゃいましょう。
それでも詮索されたり、なんで相談しにこないのかと迫られたら「言わないでと伝えても勝手に拡散されてしまうので怖くてもう話せません。」と言ってやればいいと思います。
旦那さんはことことをどう捉えていますか?
旦那さんが義母のことを天然なうっかり母ちゃんだと思って笑ってるなら事態は深刻です。
わたしの友人は曾祖父の代から「正」という字を受け継いでいましたが、奥さんの意向で息子くんには全く関係ない名前をつけました。
生まれる前は一悶着あったみたいですが、生まれたら赤ちゃんの可愛さで全部チャラ!今ではその名前で親族からも存分に可愛がられてますよ👏
周りは無責任なので色々言いたいこと言ってきますが、名付けは一生ものですし、育てるのは義母でも義父でも祖母でもなくいたちさんご自身なので、納得いくまで諦めず、自分の気持ちを貫いてください。応援しています!
はじめてのママリ
親から一文字子どもにつけると同じ人生を歩む??みたいな言い伝えを聞きました!
それを伝えて、なので一文字とってつけるのは終わりにします!とするか、旦那さんの代々継いでいない方の一文字をつけるのはどうですか?😂
コメント