
コメント

みお
すごいわかります、、😭
1人目の時は未知で、こんなにも寝不足になることをしらなかったので
出産にたいしても育児にたいしてもなーんにも考えてませんでしたが
あの寝不足で自分はミイラ化する+上の子のお世話、、、
やってける!?!?ってめちゃめちゃ不安です😅😅
なんならわたしが入院中の上の子の生活もかなり不安ですし不安だらけです💧💧

ひー
私も寝不足でした💦
夜中1、2時間おきの授乳が辛すぎて、夜はミルクに変えましたが、それでも2時間くらいしかあかず、結局ほぼ母乳で乗り切りました。
もはや夜中まとまって寝るのは諦めて、起きる度にちょこちょこ甘いもの食べたり、寝かしつけるまでAmazon prime見ながら抱っこしたりしてました😂
上のお子さんのしんどい時期を乗り越えれた方なので、きっとまた乗り越えられると思います!
あまり気負わずに、まずは母子ともにご出産がご無事でありますように✨🙏
-
こっぺ
ありがとうございます😭
上のお子さん〜のコメントに勇気づけられます😌✨- 6月24日

ききらら
分かります!!
こんなに気ままに過ごしている今なので、産後の寝不足&子育て大丈夫なのか不安です!
2人育児…未知の世界…
とりあえず、赤ちゃんが1歳になるまでは私もボロボロになると確信しています💦💦
-
こっぺ
急に寝不足の日々がやってくるのは不安ですよね💦
なんか怖いです💦
本当2人育児、未知ですし😭- 6月24日
-
ききらら
そうなんですよね…
またあの寝不足の日々…
夜中は短時間で起きて寝ての繰り返しなので日中は頭がボーッとしていました!💦
こっぺさんもお身体、赤ちゃんを大切に過ごされてくださいね♡
先ずは元気な赤ちゃん♡
ママも健康で♡
お話出来てよかったです✨- 6月24日
こっぺ
共感してくださってうれしいです。
本当にみおさんのコメント通りです。
1人目は何も知らなかったからそこまで考えることなかったけど、産後のしんどさを知ってるから不安になりますよね😭
上の子のお世話がプラスされるなんて、自分大丈夫だろうかって思いますよね💦
入院中、上の子は大丈夫かなって不安だらけです!😢