※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子が笑って喃語を話しています。社会的微笑はもう少し先かもしれません。

こんばんは!
生後2ヶ月の子を育てています😊

いま寝かしつけ中なんですが、すごい笑って喃語を話しています!
わたしは横で黙って見守っているだけなので、笑わせてはいません😅

いつも馬鹿みたいに笑わせようと必死でいたわたしは、生理的微笑で喜んでいたのでしょうか笑

いつもあやしている時の笑顔と変わりません😅

社会的微笑はもう少しあとなんですかね???

コメント

むさこ♡

近くにママがいるってだけでもニコニコ笑っておしゃべりしますよ♡
生理的微笑は私の中ではニヤーッて感じです!

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます♡
    暗闇の中でわたしの存在がわかるんですかね😊
    誰か第三者がいるような感じです笑

    確かに生理的微笑ってニヤーって感じですよね💕
    わたしに笑っていたと信じたいです!

    • 9月13日
  • むさこ♡

    むさこ♡

    お母さんと妊娠中もいたので、匂いでもわかるって言いますよ♡
    いいように信じておきましょう笑

    • 9月13日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうですね💕
    信じないとまた笑わせようと思えないですよね!✨
    また頑張ります😊
    ありがとうございました♡

    • 9月13日
こうちゃんなおくんママ

お腹もいっぱい、ママも近くにいるし安心、
すごーく幸せなんじゃないですか?
嬉しくて笑ってくれているのではないかと!

あやして笑うようになったのは、息子は2ヶ月後半でした。

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます♡
    幸せでいてくれたらいいです😊
    笑わせようとしてるときの自分は誰にも見られたくないほど頑張ってるので、えー!!!私見て笑ってたんじゃないんかい!って思っちゃいました😅

    また明日から頑張って笑わせようと思います笑

    • 9月13日
deleted user

私も生後2ヶ月の子がいます!
2ヶ月入ってからミルク飲み終わった後少ししてからパッて顔を見ると口を開けながら「わあ〜」って感じで笑います(笑)
喃語もすごい喋ります😳

  • ひまわり

    ひまわり

    笑顔可愛いですよね♡
    もーずーーーっと見てたいですよね💕

    うちも喃語すっごい話してて、将来おませさんになるんじゃないかと思ってました😊
    最近は何か訴える時によく話します笑
    ほとんどは眠いー抱っこしてーですが😅
    コメントありがとうございました💕

    • 9月13日
mimi

ウチの娘、1ヶ月で喃語が始まって
1ヶ月半でニコニコするようになりました(*^^*)
もうすぐ3ヶ月ですが、生後2ヶ月では
何も無いところ見てもキャッキャはしゃいで笑っていましたよ🎵

何にもなくてもお腹いっぱいで安心出来るところで楽しいんだと思います(*^^*)

  • ひまわり

    ひまわり

    1ヶ月で喃語話すなんて凄いですね✨
    うちも2カ月入った頃からでした☺️

    喃語で何話してるかわかるアプリとか出ればいいですよね😆

    コメントありがとうございました♡

    • 9月15日
  • mimi

    mimi

    私もそんなアプリ欲しいな~ って
    思ってました(*^^*)(*^^*)

    あんなに楽しそうにされると
    何が楽しいのか聞きたいですよね🎵

    • 9月15日
mAi^ ^

ちゃんとした笑顔だと思います♫
私も疑問で調べまくったら社会的微笑になってくる時期ですと書いてあったので、私は笑ってくれていると信じています!笑
夜中とか目覚ましたらニッコニコしてたりしてビックリしたりしてます笑
何もないとこみて笑ってる時はオバケ⁈と怯えてます笑
ニコニコ笑顔可愛いですよね❤️

  • ひまわり

    ひまわり

    わかります笑!
    ほんとに誰かと話してるの?!って怖くなったりしますよね☺️💦
    わたしも信じることにします♡
    目があった時笑ってくれると、あ!いまはわたしに笑ったな!って思うんですけどね😆

    コメントありがとうございました♡

    • 9月15日
keikon

大変機嫌が良いんですね♪
語りかけるともっといいですね(^^)♪

  • ひまわり

    ひまわり

    お昼は、なになにーどうしたのー?そーなのー!すごいねー!ってとりあえず聞き役に徹してます☺️

    コメントありがとうございました♡

    • 9月15日
あみ〜

うちの娘は生後2ヶ月になる前から話しかけたりあやすと笑うよーになりました😳
毎朝寝起きはすごいご機嫌でニコニコしてます(笑)

  • ひまわり

    ひまわり

    朝ってご機嫌ですよね☺️
    うちは完全に目が醒めるまでは不機嫌で、目をさますとケラケラ笑い始めます😆

    一時笑わなくなった時があって、それから笑顔がまた愛しくなりました✨

    コメントありがとうございました♡

    • 9月15日
  • あみ〜

    あみ〜

    きつい時とかも娘の笑顔に癒されてます☺️
    いえいえ^^

    • 9月15日
いちご みるく

生後2ヶ月になった頃から、社会的微笑が急に出てきました(*^^*)
喃語もよく出ます!
生理的微笑よりはっきりしてるので、さらに可愛いですよね♪
生理的微笑は、うちは眠りに落ちる前によく出ます。ニヤーって言う感じです。社会的微笑は遊んでる時や寝起きに顔を見て話しかけるとよくします。

  • ひまわり

    ひまわり

    笑顔可愛いですよね☺️
    一生懸命話してる姿も微笑ましいです☺️

    日に日に笑いのツボが変わるので、きちんと理解しておかないとでお母さん大変です笑

    でも社会的微笑だと思って頑張ります〜🎵
    コメントありがとうございました♡

    • 9月15日