
コメント

ままり
うちは上の子が抱っこでしか寝ない&夜泣き激しい&背中スイッチ高性能で苦労したので、ふたりめは回避したいと目論んでいます💦
同じくネントレするつもりはありませんが、なんとな~く自分が楽チンなように寝かしつけチャレンジしてます。
(トントン、ソファで抱っこ、横になりお腹に乗せて抱っこ、添い乳など)
背中スイッチは心折れるの知ってるので、うとうとしたら眠りに落ちる前にベッドに置いて添い寝してます。
なんとなくですが今のところ一人めより楽です☺️
頑張りましょう✨

ちゅーん
いますよね❤️親孝行な子😆うちは長男の時抱っこゆらゆらでしかも歌わないといけなくって超辛かったです。スクワット500回とか🥲
そしたら次男は生まれつきセルフねんねで感激すぎ。現在もおやすみ〜で置いたら即寝で、朝まで起きません✨
ぴーちさんのお子さんもこのままねんね上手な子に育ってくれるといいですね✨
-
ぴーち
うちも、長男は大変な思い出しかありません!笑😅😅
2人目は新生児の頃から寝てくれるし、今のところは親孝行かもしれません⭐️
このままねんね上手になってくれるとうれしいなぁ、、🧡- 6月25日
ぴーち
わかります、、長男は新生児の頃から辛かった思い出しかないのに、今回はまだ今のところ夜苦戦してません😏👍
眠るまで抱っこしてましたが、眠る前に置いてトントンしてみます!
チャレンジです🍼🧡