![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先輩からの学資保険勧誘に困っています。断り方を教えてください。
最近職場異動したのですが
そこの先輩がかけもちで保険の仕事をしてて
学資保険の勧誘をうけてます...
中学生のお子さんがいる
年上主婦さん多いのですが
ほぼそこの保険入ってるみたいで、、、
断りにくいのですがいい断り方ありますか?😵
先輩が保険屋さんって知らなくて
今日の会話なんですが
先輩『学資保険入ってる?
もししてなかったら考えてる?』
私『学資保険はあんまり考えてないですけど
生協のおじさんに保険勧誘されてて
悩んでるのもあります』
先輩『私のところの学資ほんとにオススメやから
入ってー!😭早速やけど明日時間いい?』
私『確認します』
先輩『そしたら明日の8:00までに
連絡入れといて!そっちの方行くし』
と言われてます!職場のママさん達入ってるし
これから働いていくのに断る勇気なくて...
学資保険色々調べて
自分達で貯めていく方がいいかなーって
思ってたころで、、、
嫌われるの怖くて断る素振り見せれませんでした...
ニコニコ話し聞いて、はーい!!と
返事してしまって、、、
アドバイスよろしくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
昨日はありがとうございました!
本当にありがたい話なんですが、過去に色々ありまして、保険はやっぱりやめようかと夫婦で相談していたところのんです😭また色々落ち着いて学資保険に入りたいなぁって思った頃に相談してもいいですか?本当にありがとうございます!
で交わします😂
でも保険の営業ってしつこいですよね😂😂
![うずら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うずら
旦那に相談したら、旦那の親族の方の紹介で検討中だそうです〜💦私も把握できてなくてすみませんでした〜💦
で切り抜けます!
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
そういうの…面倒だし嫌ですね😅勧誘する側もハート強いな…私なら無理だわ…て思っちゃいます😅
旦那と相談したんだけど、とりあえず保険は入らないって言われたのですみません。とか、自分たちの親が孫のために入ってくれるってことで自分達は貯金だけで済ますことにしますすみません。とか…自分以外の誰かを出した方が断りやすいと思います!
![だんごむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんごむし
帰って旦那や両親と話して
ほかの保険に入るからって
話になった、とご主人やご両親を
出すのがいいと思います。
それでもぐいぐいきたら
心を強く断り続けましょう😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すっごいぐいぐい来る方ですね(⌒-⌒; )
学資保険は返戻率低いので結構です、
か、
もう入ってます
で私はスルーしてきました(⌒-⌒; )
![ぴっぴ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ👶
保険営業してるものです😊
営業してる身としては、親族の方に保険屋さんがいてそこで全てお世話になっていると言われると、それ以上何も言えないです😂😂
なので、友達とかにも勧誘で断れなかったら私を使って〜!と言ってます(笑)
↑入ってもらってないですし、私から保険の話もしませんが、友達に任せているので等言われると営業は引きやすいです
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
私なら断ります。
説明させて「やっぱりいいです。」は悪いので。
「旦那さんに相談したら自分達で貯金しよう!となったので。」と言いました( *¯ㅿ¯*)
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
旦那が親族に勧められていてそこで入るみたいなのですみません。と断るのが1番角が立たないし、諦めてもらえると思います🙆
コメント