
コメント

ママリ
EPARKの会員情報は私の名前です。
私がいつも予約する病院だと、予約画面の途中で受診者を選べるようになってます。
なので、そこでお子さんの名前を選択すればお子さんを受診者とした予約ができるかと思います。
ママリ
EPARKの会員情報は私の名前です。
私がいつも予約する病院だと、予約画面の途中で受診者を選べるようになってます。
なので、そこでお子さんの名前を選択すればお子さんを受診者とした予約ができるかと思います。
「小児科」に関する質問
上の子が発熱(39.2)。鼻水咳なし。 小児科で夏風邪と診断されました。 解熱剤なしで一晩で解熱。ほんとに夏風邪なのかなぁ💦 下の子が生後1ヶ月なのでうつらないか心配です。 うつらないように対策とかなにかされてます…
うちの子、すごく落ち着きがなくてお話聞いてもらえませんか? お子さんが発達で何か指摘されたことある方もいますか? 幼稚園に通っているのですが、毎月月末に動画と写真が配信されてみれるのですが、いつもうちの子落…
2歳の受診目安について🏥 私の中で大型連休入る時以外は熱が出たら小児科に行く!という感じになっています。 いま熱もなく元気いっぱいなのですが、3日ほど前から昼夜問わずくしゃみと咳がすごく酷いです(鼻水はちょい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
tommy
ご返答ありがとうございます!
【家族情報】に子どもを登録すれば良いのでしょうか?💦
ママリ
受診者を選択するところで、選択肢にない場合は新たに追加できるようにもなってるので、最初はそこから追加して使ってます。
tommy
ありがとうございます!
助かりました😊