
来月3歳になる息子がクチャクチャ音を立てて食べるので、「お口閉じて食…
来月3歳になる息子がクチャクチャ音を立てて食べるので、
「お口閉じて食べてね」「虫が入るよ」など注意しているのですが
わざと余計にクチャクチャさせたり、泣いたり、オェッと出したりゴホゴホ咳き込んでみたり…
イヤイヤ期&赤ちゃん返りも始まり、家ではパン1つ食べるのに1時間、夜ご飯は2時間。
保育所では普通に時間内に食べておかわりまでしているみたいで…。
皆さまどうされてますか?
イヤイヤ期だからともう注意するのも諦めた方が良いのでしょうか?
- あーち(3歳7ヶ月, 6歳)

ぴ
3歳の子どもにはまだ難しいかもしれません😭
私はもう無視して年長、小学生になったらやんわりこうだよーって教えようかなと思っています✨
コメント