
コメント

退会ユーザー
・ボンカレー
・冷凍ぎょうざ
・冷凍グラタンとごはん
・ウインナーとふりかけごはん
めちゃテキトーです(笑)
栄養?健康?まぁそのうち考える♫
とりあえず食べればなんでもオッケーです🤣

ツー
鍋の素と冷凍うどんを買っておいて、冷蔵庫の野菜と肉を適当にいれて鍋風うどんします✨
-
ままり
鍋の素使うのいいですねー😳
焼肉のタレは使ってたけど、鍋の素がうどんに使えそうなのは思い付かなかったです😀
今度買ってきます😊- 6月24日

ママリ
鶏胸肉チンして割いて、市販のごまだれぶっかけて、トマトときゅうりを添えて棒棒鶏はよくやります😀
-
ままり
棒棒鶏、作ったことなかったです😊
簡単そうですね✨今度やってみます‼️- 6月24日

はじめてのママリ
カット野菜とうどんでサラダうどん
ねぎと散らし卵のうどん
カレーを翌日リメイクしてカレーうどんorカレードリア
シチューを翌日リメイクしてドリアorパスタ
あとはもうお茶漬けとかです😂笑
うどんは手抜きの王道です(笑)
-
ままり
これからの時期、サラダうどんいいですね😳
カレードリアはよくやってましたが、うどんやパスタは思いつきませんでした✨
お茶漬け、朝や昼に使ってみます😊- 6月24日
ままり
コメントありがとうございます😊
冷凍餃子があるので、今日の夕飯は冷凍餃子にします✨
それ以外は、今度買い物行ったら買ってストックしておきます✨
栄養は、もう少し余裕ができたらそのうち考える感じにします!笑
退会ユーザー
グラタンとカレーは牛乳ちょっと入れてマイルドにすればいい感じに冷めてごはんと食べやすくなります😆
2歳ごろはふりかけごはんオンリーとか普通にありましたよ(笑)
ゆる〜くいきましょう♫
ままり
大人の味付けでも、牛乳足しちゃえば子どもも食べられるんですね😀
なんで今まで気がつかなったんだろう💡
子どもが小さいうちに、手抜きしておきます✨