
コメント

はじめてのママリ🔰
休めるならわたしは仕事を
休みます!

coco
私も子供が今アデノです、、、
5月から働き始めて、もう胃腸炎にもなりましたし、今回もアデノということで5日お休みしてます😭
行きたいですよねー。
病児保育、あまり私は預けたくないのですが、アデノって案外熱があっても元気な子が多いイメージで、私の子も2回目ですが、元気なのです、、、🙏
ぐったりしてるなら、私がいなきゃ!って思いますが、普通におうちでも遊んでますし、アデノなら預けてもいいかなー🎶って私は今回思いました😭🙏
-
はじめてのママリ🔰
同じですね、、
休むって言った時の職場の反応はどうでしたか?
今日休む連絡は受診前だったので、明日長く休むと伝えないといけないのが億劫です😢
なので迷っています!
我が子も身体は熱いけど元気です、、!- 6月24日
-
coco
社長はすごく理解ある方で、大丈夫よ!今週は休む段取りで考えとくね!
って感じでかなり暖かいんですが
周りからどう思われてるか不安です😢🙏入社したばかりってところも不安ですよね😰
できるのであれば、一緒にいてあげるのが一番だと思います❤️
どうしても休めない時は預けますが、そうでないなら一緒にいてあげてもいいと思います✨
でも、私も今後のために病児保育に登録しておこうかな〜と最近思っていました😩- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
理解ある方だと嬉しいですね!
周りからどう思われているか気になりますよね、、わたしもすでに3日休んでいるのであんまり印象良くないだろうなと思っています、、😢
休みたいと伝えてみようと思います!勇気出ました!
もしものために登録しておくと安心ですよね!わたしも登録だけはしました!できれば預けたくないですよね🙏- 6月24日
-
coco
お母さんみんなが通る道だし
仕方ないですよね!😭
登園禁止になるんだから仕方ないし
5日も熱が出たら休むしかないですもんね!
休むと伝えましょう🙏💕
がっつり働けるようになる日が来ると信じて。。。✨- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
アデノならいっときお休みやね〜しかたないね〜という感じで言われました!
ありがとうございました😳
いつか毎日出勤できる日がきますように- 6月26日
はじめてのママリ🔰
休みたいのが本心ですが研修みっちり組まれてるしもうすでに3日休んでて、どうしようか迷ってます、、
コメントありがとうございます✌️