
3人の子供がいて、幼稚園とこども園に入れる場合、保育料はどうなるでしょうか?第一子が影響するか、第二子が半額になるか、第三子が無料になるか教えてください。
保育料について質問です。
自治体によって違うと思うのですが、参考までに教えて下さい🙇♀️
現在、3人の子供がいます。
来年度からみんな園に入れようと思っているのですが、第一子は幼稚園に下2人はこども園に入れた場合、保育料ってどうなりますか?
2人目半額、3人目無料ですか?
それとも、第一子を幼稚園に入れているため第二子が満額で第三子が半額になるんですかね?
その場合は第一子をこども園に入れた方が得ですか?
わかる範囲でお願いします😊
- km(4歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の住んでいる自治体では第1子が幼稚園でも、第2子半額、第3子は階層によって無料(年収300万位まで)または半額です😊

まち
うちの市は幼稚園かどうかは関係なく、幼稚園・こども園・保育園などに入ってる子供が今何人いるかでカウントされてます。
一人目が満額→3歳以上は幼保無償化で無料、
二人目が半額、
三人目以降が無料です。
世帯収入は関係ないです。
-
km
良い市なんですね!参考になりました😊
- 6月24日

はじめてのママリ🔰
3人年子くらいですよね?
それなら二人目半額、三人目無料の自治体が多いと思います。
上の子が年離れてたりするとカウントされない場合もありますが、、、
-
km
3人年子です!
ありがとうございます😊- 6月24日
km
教えていただきありがとうございます😊