![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同僚へはお菓子でお返ししても良いです。代表には2万円相当の品物を検討しましょう。2月の仕事復帰時にお返しを持参するのは適切です。
【⠀出産祝いのお返しについて⠀】
同僚から2万円&パンパースのギフトセット。
会社の代表理事から2万円を頂きました。
同僚は16人いるので、お菓子でもいいでしょうか?
代表には何をお返ししようか、悩んでます💭
また、2月に仕事復帰するので
お返しを持っていくのはその時でもいいですか?
わざわざ行くの気を遣うので😅
それとも、礼儀として近々持っていった方がいいのでしょうか?
- mamari(1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
職場の感じにもよるのでよくわかりませんが人数多いので私はお菓子でいいと思います。
私は上の人へはお菓子を半返しで、私と子供の身体や生活が少し落ち着いた頃に(2ヶ月頃)持っていきました。
私の場合は遅くなると『今ごろ?』って思われそうで😅
mamari
確かに、遅いと今頃?ってなりますよね💦
その考えは思いつかなかったです!
参考になります。
半返しとなると、1万円相当のお菓子を持っていった方がいいですか?
はじめてのママリ🔰
1万円はなかなか高いので難しいですよね😅
少なめでもいいのかなとも思います。
でも逆に義理で立場的にお祝いをくれてる場合は半返しした方がいいような気が…
難しいですね。。。
お菓子と何かを組み合わせてみてはどうですか?日用品やその他の食料品など。