
旦那が独立して1年、従業員4人中3人から前借りされており、金額が大きいことに悩んでいます。遊び歩いている様子がSNSに投稿されており、腹立たしさを感じています。旦那は従業員を助けるべきと考えていますが、先行きが不安です。
旦那独立して1年目です
従業員4人居ます。
4人のうち3人から前借りされてます
元々友達、知り合い な事もあって
結構な大金前借りしてきます😓
従業員が困ってたら助けるのが普通と旦那はいいます
でもさー😩😩😩😩となってしまいます
ほんと舐められてる気しかしません!
大金の割に毎月1万ずつ返すってなんなんですかねー
2人は10万超えてます
もう1人は8万です
そして、イライラするのは
前借りして来る割に毎週毎週遊び歩いてるところです
一人の人に関しては
給料日の2日後に二万 貸してと
その三週間後に 4万貸してと言ってきてました
やばくないですか😅
無くなるのわかってるなら遊びなり控えたらいいのに
毎日のように遊んでるのがSNSにのってて
こちらはかなり腹立ちます
従業員みんな独身で
彼女もいません😅遊び盛りですかね〜、、、
数ヵ月後にもう1人家族増える時に
毎月毎月前借りされてたら先が思いやられます
旦那がそれで満足してるならもう何も言えません
金稼いでんのは俺なんだから、な考えなので😇😇😇😇
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)

つきみちゃん◡̈⃝︎⋆︎*
金銭感覚狂ってるのってその人のだらしなさの現れだと思います😭
中にはどうしても前借りしないといけない人もいるでしょうけど、その方々はだらしないだけですよね😣
そんな人たち雇って大丈夫ですか?😰

ことり
友だち関係だと厄介ですよね
うちの夫の会社の従業員にも同じような感じの人がいます😑
ひとりは20万ぐらい貸して、そのまま辞められてしまいました
夫いわく手切れ金だと言っていましたが…
あとは、代わりに家を借りてあげたりだとか、個人的にはそこまでする?の気持ちがありますが、まあ夫本人がいいなら…って感じです
別の従業員兼友人(もともとわたしの友だちですが)には、友だちの奥さんにも、わたしにも内緒で80万貸してくれと言われて、さすがにそれは断ったみたいです

am
コメント失礼します。
危険ですね…
知り合い同士で働いているのと、なぁなぁになる部分が増えていく気がします。
きちんと借用書などは書いているのでしょうか…
これ以上前借りはさせない方がいいと思います。
万が一逃げられたら大変ですし…💦
コメント