
コメント

min♡
特に気にせず食べてしまってます( ̄O ̄;)
基本妊娠中だめなものは、授乳中も控えた方が良いんですよね?!
わたしもカフェオレやめられず
ほどほどにですが飲んでます…
欲望に勝てず。笑

ひまりママ
お菓子など、お腹空くので結構食べてます!魚は、出産後から意識して食べてますよ!
-
ゆっきー
回答ありがとうございます(^^)
魚はやっぱり積極的に摂った方がいいのですね!!
お菓子も気にしすぎないでほどほどにってことですよね^o^
ありがとうございます(^^)- 9月13日

こぶーた
私も毎日のおやつはやめられず…
毎日3時のおやつとカフェオレ飲んでます!
でもいまのとこ何のトラブルもないです!
何でも、やりすぎなければ大丈夫だと思います。
お母さんだって息抜きしたいじゃないですか(^O^)
あんまり我慢しちゃうとストレスで育児も楽しめなくなっちゃいますしね!
-
ゆっきー
回答ありがとうございます(^^)
本当そうですよね!!
私もお菓子食べたくて食べちゃった時に何もトラブルなかったです(^^)
今まで我慢してたぶんこれ以上我慢したらストレスになっちゃいますよね(ーー;)
本当ほどほどに間食も楽しもうと思いました(^^)
ありがとうございます♡- 9月13日

acco✰
初めの方は気をつけて和食中心でしたが、今は毎日甘いもの・炭酸摂取しまくってます*\(^o^)/*笑
-
ゆっきー
回答ありがとうございます(^^)
私も最初の頃は意識して間食もしませんでした!
もうすぐ一か月なのですがもうお菓子食べちゃってます(ーー;)笑
結構皆さん食べてるようなので少し安心しました(^^)
ありがとうございます♡- 9月13日

✩ママちゃん✩
あんまり気にしてません。
アイス毎日食べるし、食事も好きなもの食べてます!
生クリームとか揚げ物とかおっぱい詰まるっていうけど、病院でもでてたし、あたしは詰まるタイプじゃなかったので気にしてないです。
ほんとは和食がいいっていいますけどねー。
そればっかりはつまんないです。
妊婦の時よりたくさんたべてますが、体重も減っていってます♡
アドバイスなってなくてすみません^^;
-
ゆっきー
回答ありがとうございます♡
アイス私も大好きです!!
食べても特に詰まらなかったのでやはり程々にストレスためない程度にくらいでいいのかもしれませんね(^^)
本当産院でもコーヒーとか出てたのであまり気にしなくていいのかな?って思いました!
いえいえ
回答頂けただけでかなり参考になります(^^)- 9月13日

退会ユーザー
甘いものは和菓子にしてます‼︎
草餅とか💦笑
基本おやつはおにぎりです‼︎
どうせ食べるなら白米を‼︎と助産師さんに言われたので。笑
-
ゆっきー
回答ありがとうございます(^^)
和菓子がいいって言いますよね^o^
お米やっぱり食べないとダメなんですね!?
夜は白米抜いてるんですけどいい母乳が出ないのかな〜(ーー;)
おにぎりもお菓子より身体にいいので参考にさせてもらいます!
ありがとうございます(^^)- 9月13日
-
退会ユーザー
母乳育児でしたら白米と水分は絶対ですね‼︎
- 9月13日
-
ゆっきー
絶対なんですね!?(O_O)
水分は知ってたのですが白米は
知りませんでしたΣ ゚Д゚≡
教えていただきありがとうございます!
今日から積極的にとっていきたいと思います(^^)
ありがとうございます(^^)- 9月13日

ころん♡*⇝
出産してやっとなんでも好きに食べれる~\(^^)/♪
なんて思ってしまい、甘い物やらコーヒーを沢山とってしまい・・・
ホントに無知で母乳から赤ちゃんに行く事も考えてなく・・・
後になって色々知り、慌てて調べました( ; _ ; )
なかには、お菓子は赤ちゃん用を食べてる!って言うのを知り
赤ちゃん用買ってみたが、なんだか物足りなく・・・
ストレス溜めない程度に普通に甘い物食べてました!
その際、食事はしっかり栄養摂るように心掛けました♪
長々とすみません(´Д`;)
-
ゆっきー
回答ありがとうございます(^^)
私も出産したら何でも好きなものを食べられると思っていました(O_O)
赤ちゃん用のお菓子って味が薄いって聞くのでそれで物足りないんですかね?!(ーー;)
ストレスためない程度にっていうのが一番いいですよね(^^)
私も食事はしっかりとってお菓子は控えめにを心がけたいと思います(^^)
ありがとうございます♡- 9月13日

ルイガノ
好きな物を食べてます(^-^)
食べすぎには気を付けてますが、プリンやアイスも普通に食べてます!
里帰りで出産後1ヶ月いた時は和食中心でしたが、もちろんオヤツも食べてましたし、家に戻ってからは自分で好きに作ってます
それでも完母でめちゃいっぱい出るし、息子もすくすくムチムチに育ってます笑
-
ゆっきー
回答ありがとうございます♡
好きなものを食べていっぱい母乳が出て赤ちゃんもすくすく育ってるって一番理想的ですね(^^)
私もまだ実家なので和食中心ですが家に戻っても和食を心がけ、程々に好きなものを食べてストレスためないようにしていきたいです(^^)
ありがとうございました^o^- 9月13日

tu
息抜き程度に甘いものを食べるのは大切だと思いますが、私は子供のことが気になり気がすすみません…笑
現に脂質、糖質が多いと子供がすぐ便秘になるのもあって…
グラノーラに豆乳(バナナ味で甘いもの)をかけてよく食べてます!
元々食感があるものが好きなのでこれで満足!むしろ癖になって今毎日食べてます…笑
あとはたまたま頂くことが多い和菓子が多いかな!
-
ゆっきー
回答ありがとうございます(^^)
便秘のこと気にしてませんでした!!
うちの子も最近になって便秘気味なのでもしかしたら何か影響があるのかもしれません!(O_O)
気づかせてくれてありがとうございます!
私も食感やかみごたえのあるものが大好きなのでさっそくグラノーラやってみようと思います(^^)
ありがとうございました♡- 9月13日

チョコパンダ
焼き芋食べてます(*´∀`)♪
お腹いっぱいになるし、あまーい!!
-
ゆっきー
回答ありがとうございます(^^)
私も妊娠中焼き芋ばっか食べてたのを思い出しました♡
そろそろ時期ですし焼き芋またはまってしまいそうです!(^^)
思い出させてくれてありがとうございます!(^^)- 9月13日

るか
私も我慢してないです!
辛いものも甘いものもあぶらっこいものも普通に食べてます(о´∀`о)
気にしてるとしたら、毎朝の納豆とご飯多め、おかず少なめにたべてるくらいですかねー?笑
おかずっ子な私にはこれが辛いです(笑)
-
ゆっきー
回答ありがとうございます(^^)
やはりご飯多めなんですね!(O_O)
私もおかずっこなのでそれは結構辛いかもしれません(O_O)
今まで夜白米抜いてました(ーー;)
さっそくおかず少なめ白米多めを実践したいと思います!
ありがとうございました♡- 9月13日
ゆっきー
回答ありがとうございます(^^)
やっぱり妊娠中控えてたものなど継続してって感じですよね(ーー;)
私もコーヒーなどたま〜に飲んでます!
本当に欲望には勝てません(ーー;)
ほどほどにってことですよね(^^)