
コメント

はる
2学年差早生まれです😊
今2人が一緒に幼稚園行ってるのですが、一緒に行くのずっと楽しみにしてて、実際めちゃくちゃ楽しそうで、毎日一緒に幼稚園で遊んでるみたいです😊
バス代も一緒なら割引あります。
幼稚園なら、3歳になってすぐに入園なので楽です💕
デメリットは、制服とかお下がり出来ないって事ですね⭐️
幼稚園がオムツ禁止だと、トイトレ焦ります。
あとは、早生まれは児童手当かなり損なのと、保活は厳しいですね😓
はる
2学年差早生まれです😊
今2人が一緒に幼稚園行ってるのですが、一緒に行くのずっと楽しみにしてて、実際めちゃくちゃ楽しそうで、毎日一緒に幼稚園で遊んでるみたいです😊
バス代も一緒なら割引あります。
幼稚園なら、3歳になってすぐに入園なので楽です💕
デメリットは、制服とかお下がり出来ないって事ですね⭐️
幼稚園がオムツ禁止だと、トイトレ焦ります。
あとは、早生まれは児童手当かなり損なのと、保活は厳しいですね😓
「ココロ・悩み」に関する質問
仲良くしていたママ友の 黒いところを見てしまって モヤモヤしてます。 ママ友のお子さんが不登校になりました。 これと言った原因はなく なんとなく学校が嫌い どちらかと言えば繊細なタイプかな?と思います。 ママ友…
5歳の娘の発達面の心配事について こんにちは。 保育園年中の娘についてです。 先月5歳になったばかりです。 最近発達面で心配なことがあります。 (最終的な診断は専門家にお願いする必要があることはことは承知してま…
最近仲良くなったママからタメ口で話しません?って言われたんですけど私自身、敬語で話したほうが話しやすくてタメ口ってなると急に喋れなくなっちゃっうタイプで、 そうやって言われた時に、わたしタメ口だと上手く喋…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます🙌
実際にお子さん2学年差早生まれなんですね☺️✨
親都合だとマイナス、子供都合だとプラスって感じですかね😁