
コメント

ぼんじり
産後11ヶ月目でやっと1回目が100日や24日や60日って感じでバラバラだったのが1年続き、その後は突然30〜33日周期になりました😂
断乳したのは1歳2ヶ月のときだったので授乳をやめても不順でしたよ。
一年以上不順が続くようなら受診したほうが良いと聞きましたが、気になるなら病院に行ってもいいと思いますよ(^^)
ぼんじり
産後11ヶ月目でやっと1回目が100日や24日や60日って感じでバラバラだったのが1年続き、その後は突然30〜33日周期になりました😂
断乳したのは1歳2ヶ月のときだったので授乳をやめても不順でしたよ。
一年以上不順が続くようなら受診したほうが良いと聞きましたが、気になるなら病院に行ってもいいと思いますよ(^^)
「病院」に関する質問
この場をお借りして、先日お世話になった小児科の先生と看護師さんへ感謝を😌 少し前に4歳の子が半日以上嘔吐をして受診しました。 金曜日。午前に受診してその時は嘔吐後数時間だったので吐き気止めをもらって様子見。 …
家族3人(夫婦、子10ヶ月)の3人家族です。 生活費(食費、日用品代、赤ちゃん用品代)で夫から5万もらってやりくりしてます。 この前まで月4万だったのですが、離乳食が始まったこともあり足りなくなり、5万に増やしてもらい…
今年38になりますが、人生初のピアスを開けようと思ってます! 病院であけようか主人にあけてもらうか迷ってますが、ピアスをされてる方はどこであけましたか? ズボラなので病院であけてもらって色々質問した方がいいか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
a
ありがとうございます😭✨
そうなんですね、、産後は不順になりやすいんですかね💦
私もそろそろ断乳考えてます!
まだ授乳中なので次の生理待ってみます、、😭