※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食べることが趣味
ファッション・コスメ

38歳の女性が初めてピアスを開けようと考えています。病院で開けるか主人に開けてもらうか迷っており、他の方はどこで開けたか教えてほしいです。病院での質問や料金についても悩んでいます。

今年38になりますが、人生初のピアスを開けようと思ってます!
病院であけようか主人にあけてもらうか迷ってますが、ピアスをされてる方はどこであけましたか?
ズボラなので病院であけてもらって色々質問した方がいいかな?とも思いますがお値段するので迷っています😣

コメント

初めてのママリ🔰

わたしは30の時に初ピアス開けましたが、美容クリニックで両耳で3000円で開けましたよ!(安いとこ見つけました)
自分で開けると膿とかも出たりするかもなので、クリニックがおすすめです!

  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    両耳で3000円ですか!?1/2の値段です😱
    膿が出たり腫れたりするのは嫌なのでやっぱり病院であけようかなと思います😣

    • 19時間前
ぷに

私は16の時に、ピアッサー持ち込みで病院で開けてもらいました。
その後は、自分でピアッサー買って何個か開けましたが手が震えて、緊張しました。旦那さんは、そういうの平気なんですか?
また最近開けたくなってきて、さすがに怖いので病院行きます!

  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    主人は平気なようで、オレがガシャンと開けるわ!と意気込んでます😂
    病院行く方多いので初めてだし病院で開けようかなぁと思います😆

    • 18時間前
❤︎りもママ❤︎

高校卒業パーティーがあり
友達にピアッサーで開けてもらいました🙂

  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    いいですね😍私も友人が何人もあけていて、いいなー私もあけたいなーと思ってました☺️思い出にもなるしいいですね!

    • 18時間前
にゃれ

病院であけました!
ピアッサーより病院のファーストピアスの方がしっかりしていたので何回かあけてますが全て病院であけています😊

  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    ファーストピアスの種類が違うんですかね?調べたら病院は何種類かあって選べると買いてありました✨消毒液とかも貰えると買いてあったので病院であけようかなと思います☺️

    • 18時間前
ママリ

学生の時に開けたので友達に開けてもらいましたが、今開けるなら絶対病院に行きます🤣

神経とかもあるし、怖いです!笑

  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    やっぱり友人にあけてもらった人多いですよね!!いいなぁ🥰
    神経!?そこまで考えてませんでした😱病院一択ですね😅

    • 18時間前