※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki
子育て・グッズ

1人目の時は陥没乳頭で母乳育児に苦労しましたが、2人目は乳頭も柔らかくなっているので、スムーズに軌道に乗るか心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

陥没乳頭で1人目のときに母乳あげるのに
苦労して3.4ヶ月ぐらいかかってやっと
軌道にのりました😂

2人目だとある程度乳頭も柔らかくなってるし
すぐ軌道にのりますかね?😂

1人目の時かなりストレスだったので、
同じような方いたら教えてくださいー!!

コメント

げっそー

1人目は同じく陥没でなかなか吸ってもらえず😓💦
それでも頑張って完母にしましたが2人目は母乳量も多くなく、1人目の時のストレスを思い出すと無理!ってなったので2人目は完ミです💦

  • kiki

    kiki

    そうなんですね!ほんとにストレスですよね😭ありがとうございます。

    • 6月24日
deleted user

同じく陥没です!
1人目ほんっとに大変でしたよね!座らないときはやはりまだ陥没ですが2人目はすんなりいきました。
2人目の子自体が吸うのうまかったっぽいです!ただ、出産して二日目とかはまじでおっぱい痛かったです。乳首はやはり柔らかくなってるからか切れたりはしなかったです!

  • kiki

    kiki

    ほんっとに大変でした💦💦
    2人目はすんなりで良かったですね☺️
    私も頑張ります😊😊

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

同じく陥没乳頭だったんですが、息子の吸う力が強かったのか陥没してたのが嘘みたいになくなり逆に恥ずかしいくらい乳頭が出てます😂😂
まだ出産してないですが2人目も完母で育てれたらいいなって今から思ってます。。
ストレスなく授乳したいですよね🤱

  • kiki

    kiki

    えぇー!そんなこともあるんですね!!
    それなら赤ちゃんも吸いやすそうですね😌
    お互い頑張りましょう🤍

    • 6月24日