
友達が出産から1ヶ月で赤ちゃんを連れてプリクラを撮ったことに対して、外出の早さに疑問を感じています。赤ちゃんへの負担を心配しつつ、価値観の違いを認めています。
仲良しな地元の友達が先月出産し、昨日で1ヶ月でした。
先ほどLINEを見たらもう赤ちゃんを連れてプリクラを撮っていました。
ここからは私の意見なので不快に思う方がいたらすみません。
私なら1ヶ月なりたてでゲームセンターに連れて行き、プリを撮ることはしないなあと思いました。
その頃はまだ外気浴で十分だと思っているので。
首も座っていないし赤ちゃんへの負担もありそうだなあと🥲
価値観は人それぞれだし、実際そのくらいの月齢からプリクラを撮りに行く人もいます。
私が堅すぎるだけかもしれない、やり場のないモヤモヤを吐き出させて頂きました😭
- ぴの(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も、ぴのさんと同じ考えです!
そんなに急いで赤ちゃん外出する必要ないです!
やむを得ない事情じゃないのに、
何考えてるんだろうって思いますね…
いつだか、アカチャンホンポへ夫と買い物行ったときに首グラグラしてる赤ちゃんを担いでたパパさんいて、驚愕でした。
もっと赤ちゃんのこと考えてよ!!って。

退会ユーザー
記念にって感じだったんですかね💦
プリクラは照明がキツイから大丈夫かなと心配になっちゃいますね(TT)
-
ぴの
そうかもしれないですね🥺
確かに真っ白ですよね😵
ここに吐き出してスッキリしました。
聞いて下さりありがとうございます🙇♀️- 6月23日

23
このご時世だし私もゲーセンなんて連れていかないです💦
コロナじゃなくても1ヶ月でゲーセンは私なら行かないですね😣
ベビー用品専門店で働いてるのですがこの前生まれて1ヶ月経ってない赤ちゃんを連れてきた夫婦が新生児用のフェイスシールドはないかと聞いてきて…聞いてきた時に赤ちゃんの口元にはガーゼを置いてて。そこまでするなら連れてこなければいいのにって思いました💦買い物がダメとは言わないけど旦那さんは赤ちゃん抱っこして店内ウロウロしてるだけだったので💦
-
ぴの
本当にそうです😭
私もたとえコロナでなくても1ヶ月では行かないです😞
えええ😱
フェイスシールドについて聞いてきたことにも驚きですが、口元にガーゼは呼吸の面で危険ですし心配です。
色々な方がいるのですね😢- 6月23日

退会ユーザー
私と旦那の勤め先は
同じで小売り業なんですが、
コロナ禍で
行動制限がかなりあるんですが、
ゲームセンターも含まれてます😢
なので、
それだけリスクのある場所だろうし、
可能なら避けてあげたいですよね😅
ただ、もしかしたらゲームセンターじゃないところで
撮ったプリクラかもしれないということにして
気にしないのが一番だと思います☺️
-
ぴの
ゲームセンターって行かなければならない所ではないですし、リスクを冒してまで行かなくても…と思ってしまいます😢
そうですよね、よそはよそですもんね😳
皆さんに聞いて頂いてスッキリしたので気にしないことにします😌
読んで下さりありがとうございます🙇♀️- 6月23日
ぴの
同じ考えの方がいて安心しました😭
ひぃぃぃぃ😱😱
担ぐのは怖いです…
低月齢の頃は特に気を付けなければなりませんもんね。