
コメント

退会ユーザー
私もクロミッドで育たず無排卵のことありましたよ^ ^お医者さんいわくそういうこともあるそうで心配ないと。そして、その次の周期で授かりました。
ちなみに卵管造影をした、ゴールデン期には授からず、何ヶ月も経ってからでした。
退会ユーザー
私もクロミッドで育たず無排卵のことありましたよ^ ^お医者さんいわくそういうこともあるそうで心配ないと。そして、その次の周期で授かりました。
ちなみに卵管造影をした、ゴールデン期には授からず、何ヶ月も経ってからでした。
「無排卵」に関する質問
無排卵じゃないことを前提として お答えいただけると助かります😭✨ みなさんの経験上 伸びおりからペタおりに変わったら排卵が終わったということでしょうか? それか伸びおりからペタおりに変わったあとに 排卵でしょうか…
たまに無排卵になる方いらっしゃいますか? 大きな病気とかではなく、1年間のうちにたまにあるよという方。 その月は生理がくるのは遅れますか? 遅れる場合、どれぐらい遅れますか? 2人目妊活をしていて生理予定日を…
7/27〜31までクロミッド服用 8/9(d18) エコーで育ってる卵胞が確認できず 内膜は8mm 医師「排卵直後だと思う」→オビドレル注射 8/11 デュファストン服用開始 8/12 基礎体温が上がらないことを相談すると オビドレル打…
妊活人気の質問ランキング
だにぱんち
そうなんですか(●⁰౪⁰●)不妊治療も半年をすぎ実際にタイミングをとれたのは4回なんですが、焦ってしまい少し上手く行かないともうダメなんじゃないかと落ち込んでしまってました。
焦らず落ち着いて治療続けようと思います!単純ですがコメントを読んで少し元気出ました。ありがとうございます。