
コメント

チョコアイス
小1の息子、支援クラスです。療育は幼稚園年少から行ってます。正直、初めは療育の意味も、分からず発達の遅れも年少は、皆こんなものだろうと思ってましたが、年中になり感覚過敏が激しくなり、本気で考え始めました。発達検査で、やっと知的な遅れも指摘され、受け入れるようになりました。でも、悪い事ばかりではないです。

退会ユーザー
3歳になったばかりの息子がいます!
今週に発達検査を受け、来月に診断予定になってます🙂
療育も週3で通っています!
支援学校か普通学級かは年長の
時の成長具合で判断しようと思います😌
-
aco♡
返信が遅くなりました💦
すみません🙇♀️
就学相談を受けるにあたり、お尋ねしてみました‼️- 6月24日

チョコアイス
息子は、楽しく通ってます。
-
aco♡
返信が遅くなりすみません🙇♀️
私も娘には楽しく通ってもらいたいなぁと願ってます。- 7月5日
aco♡
返信が遅くなりすみません💦
就学相談を受けるにあたり、お尋ねしました🙇♀️
支援クラスを選択されたんですね‼️
息子くん、どんな様子ですか❓