※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aco♡
子育て・グッズ

子供の自閉スペクトラム診断はいつ受けましたか?受け入れや療育、支援クラスについて教えてください。

子供が自閉スペクトラムの診断を受けた方、どれくらいの月齢の時に診断を受けましたか❓
親として、すぐに受け入れることができましたか❓
療育に通わせていますか❓
小学生になって、支援クラスに通わせていますか❓
小学生になったら、支援クラスに通わせますか❓
いろんな情報がほしいです🙇‍♀️

コメント

チョコアイス

小1の息子、支援クラスです。療育は幼稚園年少から行ってます。正直、初めは療育の意味も、分からず発達の遅れも年少は、皆こんなものだろうと思ってましたが、年中になり感覚過敏が激しくなり、本気で考え始めました。発達検査で、やっと知的な遅れも指摘され、受け入れるようになりました。でも、悪い事ばかりではないです。

  • aco♡

    aco♡

    返信が遅くなりすみません💦
    就学相談を受けるにあたり、お尋ねしました🙇‍♀️
    支援クラスを選択されたんですね‼️
    息子くん、どんな様子ですか❓

    • 6月24日
deleted user

3歳になったばかりの息子がいます!
今週に発達検査を受け、来月に診断予定になってます🙂

療育も週3で通っています!

支援学校か普通学級かは年長の
時の成長具合で判断しようと思います😌

  • aco♡

    aco♡

    返信が遅くなりました💦
    すみません🙇‍♀️
    就学相談を受けるにあたり、お尋ねしてみました‼️

    • 6月24日
チョコアイス

息子は、楽しく通ってます。

  • aco♡

    aco♡

    返信が遅くなりすみません🙇‍♀️
    私も娘には楽しく通ってもらいたいなぁと願ってます。

    • 7月5日