※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

3人目の妊娠を控え、軽自動車2台から乗用車に買い替えが必要です。車検のタイミングで売却するか、車検を通してから乗用車を探すか迷っています。金銭的余裕がない中、皆さんならどうされますか。

3人目妊娠しました。
来年2月が予定月なのですが、
我が家は今軽自動車2台なので、
産まれるまでに乗用車買わないと
いけなくなりました💦

1台は7月で車検きれます💦
このタイミングで車検せず売って
すぐ乗用車買うか、
とりあえず車検とってのんびり
乗用車探すか迷ってます💦

金銭的にかなり余裕無いです😂

皆さんならどおしますか?💦

いいね!でもコメントでも!

コメント

ママリ

車検せずすぐ乗用車買う。

ママリ

とりあえず車検して考える。

mama

コメント失礼します😊
金銭的に余裕あるなら車検取らずの乗り換えですが、余裕ないとの事なので私なら軽自動車のまま二台で行きます!
コロナもありそんなにお出掛けも出番ないでしょうし、もし家族でお出掛けというか買い物など行きたい時は二台で行けばいいと思います💡
そして、お金貯めてから乗用車にしたらチャイルドシートではなくジュニアシートで済む年齢になるでしょうし、広さなど座席の配列の事もそっちの方が考えやすいと思います💮

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!😊
    その案も浮かんだのですが
    私があまり運転得意でなくて
    近所しか運転してなくて😂
    なので休みの日は旦那に
    運転任せてるので、2台で移動
    も少し怖くて💦
    でもお金ヤバイし、どこかで
    妥協するしかないですよね😂

    • 6月23日