
コメント

ままり
私もこないだ同じ事で悩んで、1歳半検診の時に相談しました☺️!
だらだら食べさせないのであれば、食べたいだけ食べさせて良いそうですよー!
ただし、おやつや甘いもの、高カロリーなものはNGで、タンパク質も追加であげるのは控えた方が、と!野菜や炭水化物であればOKとのことです!

ココア
食べるようになって良かったですね!
うちも二人ともそのくらいのときは大人くらいの量食べてましたが、だんだん満腹中枢が働くようになったのか、食べる量が減ってきました。なので、野菜多めとかにはしていましたが、消化の悪いものとか、毎回塩分糖分取りすぎとかじゃなければ、あまり気にせずにあげても大丈夫じゃないかな??と思います。よく噛むようにしたら、自然と落ち着いてくるかもしれないですよ。
-
ママリ
ありがとうございます✨
そうなんです!びっくりしてます😂
大人くらいはすごいですね😳
私が大食いなので、流石に同じくらいは食べないですが、たくさん食べてくれそうなので、塩分とかきにしつつあげてみようと思いました😊- 6月23日

とんとん
好きなだけあげてます!!
-
ママリ
ありがとうございます!
今日ヨーグルトをおかわりして、さらにおかわりしたいと泣いたのですが、そういう場合はおかわりさせますか?😂
いや、食べすぎだろって思ってとめたら、床に転がってギャン泣きでした🤣- 6月23日
-
とんとん
ヨーグルトとかお腹ゆるくなりそうな物はおかわりさせてません😅
代わりのものではダメですかね?
うちはよく、人参を出汁で煮たものをあげてます笑- 6月23日
-
ママリ
代わりのもの試してみます!
スープいいですね✨
ストックすればいつでも出せますし😊参考にします✨- 6月24日
-
とんとん
人参や大根を出汁で煮てタッパーにストックしてます☺️
息子もよく食べるので小児科の先生に相談したところ太ってないから食べさせても良いよ👍🏻と言われました!
いっぱい食べるのも悩みますよね笑- 6月24日

ままり
たくさん食べてくれると嬉しいですよね❤︎
うちは今日の夕食が納豆チャーハンに鶏団子スープにサラダでしたが足りないと泣かれ…そのあと野菜スープおかわりと食パン一枚食べました!笑
そのうちだんだんと手が止まったり、食べ物を口に入れたり出したりし出すのでそれを満腹の合図として切り上げてます😊
-
ママリ
ありがとうございます!
今まで食べなすぎて泣いてたので(私が🤣)本当に嬉しいです😂
遊び始めたらってことですね✨それならわかりやすそうです😊- 6月24日
ママリ
ありがとうございます✨食べたいだけ食べさせても良いのですね☺️
ちなみにだらだらとはどのくらいを言うのでしょうか?
ままりさんは何分ぐらいかけてますか?