※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
子育て・グッズ

リッチェルのふかふかベビーバスを卒業して湯船で入れるか悩んでいます。シャワーが怖いのでどうしたらいいか教えてください。

生後1ヶ月を過ぎ、リッチェルのふかふかベビーバスを卒業して湯船で一緒に入りたいなと思っています。
前日ひんやりしないお風呂マットを買ったので、試しにお風呂場で身体を洗ってあげたのですが、発泡スチロールにシャワーが当たる音にビックリして暴れてしまい全身うまく洗えませんでした。
次の日に、マットの上にガーゼバスタオルを敷いて音がしないようにしたのですが、シャワーも怖いようでまたビックリしてしまいました。

みなさんどのように使ってますか?シャワーに慣れるまで嫌がっても続けるべきでしょうか。

よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

シャワーを勢いよく出さず、
ゆっくりかけてあげるよう
気をつけてあげたらよいかと思います😊
足の方からかける、とかですね。もしくは、片手の洗面器?桶?みたいなので、かけてあげるか🤔
うちの子は、シャワーではなく、
そこに座ったり寝かされるのが嫌なようで、ギャン泣きされてたので、
結局使わず、膝の上でした😂

  • よっち

    よっち

    ありがとうございます。
    桶を使ってみようかと思います^ ^
    クチコミでとても評判が良かったのでかいましたが、やはり合う合わないありますね😅

    • 6月23日
メル

私も膝の上に乗っけてシャワーで洗っています(*>ω<*)、初めはシャワーにビクッとなっていましたが、シャワー出す前から歌を歌いながらお風呂したりしてたら、今はあんまり気にならなくなったみたいです(*бωб*) ♪
たまに私がシャワー落としてガンってなったら泣かれますが😅

  • よっち

    よっち

    ありがとうございます!
    膝の上に乗せてる方多いんですね^_^
    赤ちゃんは音に敏感ですね💦気をつけるようにします!

    • 6月23日