
39w3dの初産婦です。昨夜から気持ち悪さと快便です。お産が近いと気持ち悪くなることがあるので、陣痛と気持ち悪さの関連について知りたいです。
現在39w3dの初産婦です。
特に前駆陣痛などないですが、昨日の夜から気持ち悪さがあります。胃のあたりがずーっと気持ち悪い感じです…。
それと昨日から快便です🤣
調べたらお産が近くなってるとホルモンの影響で気持ち悪くなったりすると書いてありましたが、実際に気持ち悪くて陣痛きた!って方いらっしゃいますか??🥺
陣痛が待ち遠しく動きたいのですが気持ち悪くて横になってます😭
- 2(妊娠11週目, 4歳2ヶ月)
コメント

まさみ
41週と2日で誘発剤して産みました。私の場合ですが
微弱陣痛→吐き気→陣痛→嘔吐→誘発剤→本陣痛
の流れでした💦
助産師さんに「気持ち悪いです。何回か吐きました」といっても「うんうん、お産が進んでる証拠だねー」とスルーされました🤣✨✨✨笑

まさみ
吐き気から陣痛くるかもですよ😖✨
私も初産だったので同じ頃、ドキドキ待ってましたが一向に張りもおしるしもなく、モヤモヤしてました😢😭
きっとおおらかでのんびり屋さんが生まれてきますね❤️
よくあることみたいなので流されましたが、こちらは辛いですよね🤣笑
-
まさみ
あ!お返事のところ間違えました🙇♀️すみません
- 6月23日
-
2
もうほんと常にドキドキ、ソワソワしてます😂
じゃあ気長に赤ちゃんのタイミングで待ちたいと思います🥺❤️笑
ありがとうございます🥺- 6月23日
-
まさみ
本当にわかります!ついでに「もう生まれた⁉︎まだ!?」と友達からのLINEにイライラしてしまってました🙄笑
陣クス、全部やりましたがダメでした🤣💨💨笑
赤ちゃんママのお腹大好きなんですね😍🌷
母子ともに健康にお産を終えられることをお祈りしております✨- 6月23日
2
ありがとうございます!
やっぱり吐き気は関係あるかもしれないですね!😳
予定日バリバリ過ぎる気しかしてなくて。。。😵💫
こっちは辛いのに助産師さんに、スルーはさらに辛いですね🤣笑