
コメント

にゃおたん
私も出産まで体重が13キロも増えてしまいました(^^;
前回の検診から2キロ以上増えたこともあります。
妊娠中のダイエット(断食)は、辞めた方が良いと思います。
もし、切迫早産などの異常がないならウォーキングやストレッチなど、体を少しずつ動かしてみたらどうでしょうか?
私も妊娠中は便秘がひどかったので、下剤を処方してもらいましたよ(^-^)

おもちのოɑოɑ♡
落ち込みますよね😭
私も朝体重計のって毎日一喜一憂です…
料理も頑張られてるのに増えるなんて、悲しいですよね(´;ω;`)!
自分の努力はいつ実るの!って(´;ω;`)
それに、下手くそだとお思いなだけで、本当は下手くそではないかもしれませんよ?(´;ω;`)✨
料理も経験だと私も言われました😢
私は、レタスやキャベツなどを大量に最初に食べてからご飯食べてます😢
朝は蒸しキャベツに味ぽんかけて、昼と夜はレタスサラダです😭
その中には、鶏肉と豆腐もいれて、ある程度おなかがふくらむようにしてます😭
クルトンを手作りしてますが、これがおいしくて、サラダが続きます!
もしご興味があれば、クックパッドで調べてみてください😊
殿堂入りしてるレシピです!
あとは、甘いものやフルーツのたべすぎはないですか?
甘いものは、片手でオッケーサインをつくって、その丸におさまる量しか食べちゃダメみたいです。
フルーツは片手に乗るくらい。
私も守ってませんが😂笑
便秘を解消するためにも、食物繊維のシリアルを食べてます😭
あとは、お料理に油を使いすぎたりはしていませんか?😭
炒め物と蒸し物だとカロリーも大分ちがってくるので、蒸し物にしてみてもいいかもしれません(´;ω;`)
-
なつみ
返信ありがとうございます。
努力が足りないのかな?でも何を頑張ったらいいのかな?と落ち込んでいました……(> <)
フルーツ……食べてます(・v・;;)
梨をこのごろ旦那と自分で2玉食べてます!食べすぎですね……^^;
あやの♡さんの食生活、真似してみようと思います!!- 9月13日

ここま
前の検診からどのくらい経ったのかわからないですが…体重管理大変ですよねー😥
私は初期の1ヶ月で6キロ増加し、医師に注意されましたが、その後緩やかーになりました。その際助産師さんに相談しましたが、人により増加時期が異なるので、なつみさんは今が増えやすい時期なのかもしれませんね。とはいっても、体重管理気になるとおもいます。
私がその時したのは、便秘解消のため毎朝ヨーグルトを食べたことと、お肉などはササミなどにしたことと、体調が良ければお散歩してました。
ササミは沸騰したお湯にいれ、色が変わったら火をとめ、何分か置いておいたらパサパサせずに食べられます。
ヤケになる気持ちわかりますが、ゆったりと過ごせますように。
-
なつみ
返信ありがとうございます。
人によって増えやすい時期があるのは初めて知りました!
ササミの作り方ありがとうございますっ是非やってみます!- 9月13日

はな
私の場合なのですが、検診行くたびに1.5キロずつ増えて、毎回今まで見たことない数字になっていき、落ち込んでいました。
だんだん赤ちゃんが大きくなると、胃が圧迫されて必然的に食べる量も少なくなったので、8ヶ月後半くらいから体重はほとんど増えなくなりました。赤ちゃんのためにも断食ダイエットなんて絶対してはいけませんよ!
少し近所を散歩したり、軽い運動してみては?
便秘、私も悩まされました。
水分をこまめにとって、バナナをよく食べるようにしたら、いつのまにか解消されたと思います。
産まれたら忙しくてどんどん体重も落ちていくので、あまり神経質にならないでください^_^♪
-
なつみ
返信ありがとうございます。
これから食べてるつもりがなくても太るよと、職場の人に言われてとても恐怖を感じてます……((((;´・ω・`)))
水分補給とバナナ、試してみたいと思います!- 9月13日

masu
なつみさん、わたしも妊娠中はいつも便秘です。今回は、納豆食べたりジョア飲んだり朝イチに牛乳を飲んだりしました。全然だめで、今は、朝イチにコーヒーにオリゴ糖をティースプーン2杯入れて飲んでます。その後、朝食の準備とかして2時間くらいしたらお通じがよくなったので続けてます。あと、間食は時々ジョアを飲んでます。
水分補給は、まめにしてますよ。今回は太らないように体重管理頑張ってます。一番上の子の時は、10キロ太りました!
間食をやめたらけっこう痩せますよ❗頑張って下さい❗
-
なつみ
返信ありがとうございます。
納豆牛乳はあたしもダメでした(;´Д`)
間食はヨーグルトに蜂蜜少し入れて食べてるぐらいです、これをジョアにあたしも変えてみようかな……?
ありがとうございましたっ頑張りますっ!!- 9月14日
なつみ
返信ありがとうございます。
毎日何かしら外に出てフラフラ40分くらい散歩には行っているんですが、それでも増えてしまって……
下剤も2種類出していただいているんですが、それでも出ない日もあるくらいです。
もう少しして雨が弱くなってきたら少し長く歩いてみようと思います(´-﹏-`;)