![jees611](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診は短時間で終わるが、待ち時間が長いのはなぜ?病院の仕組みについて相談あります。
妊婦健診って秒で終わりませんか?!笑
私の病院は総合病院で待ち時間がとにかく長い。
完全予約制ですが予約してても最低でも1時間は
必ず待ちます!長いと2時間以上。
呼ばれて診察が終わって会計でも30分~1時間待ち。
なのに、検診は10分もしないで終わりますよね😂
エコーして、ここが目で〜ここが鼻で〜とか
頭の大きさ、お腹の大きさ、脚の骨の長さを
チャチャッと測って推定体重言われて終了〜
それ以外することないから仕方ないのかもだけど
こんな秒で終わる!?っていつも思います😂
こんなに早く終わるのになんでこんなに
待ち時間長いの?って思ってしまいます😅😅
- jees611(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![みちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃ
めちゃくちゃ分かります!!笑笑 私も総合病院での出産でしたが完全予約なのに
待ち時間は当たり前に1、2時間( ; ; )なんなんですかね🥲朝一の予約なはずなのに
全部終わってお昼、、待ち時間辛いですよね😵他の予約の方も来るから気づいたら妊婦さん沢山みたいな🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
凄く分かります笑
なんでこんな短いのにこんな
待ち時間長いの?
って疑問です笑
わたしはいつも3時間コースです😂
朝イチの8:30に予約して
終わるのは11:30過ぎてます笑
-
jees611
回答ありがとうございます!
3時間コースだとしんどいですよね。
お腹張りまくりだから長時間座っているのしんどくて…🥲- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
お腹張ってきますよね💦
健診中お腹すきませんか😖??
わたし朝イチで食事抜いて行くので着く頃にはお腹空いて仕方なくて…笑- 6月23日
-
jees611
張りまくりですー🥲
私も検診の日朝ごはん食べないでいくのでかなりお腹好きます😂
グーグー音鳴ってる時周りに聞こえてないか隠すのに必死です!笑- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😥
分かります🥺
お水とかお茶で誤魔化しては
いるんですが…笑
たまに我慢出来なくて売店まで行ってグミとか手に入れて食べちゃいます笑- 6月23日
-
jees611
分かります〜😢
私も検診が終わって会計待ちの前に売店に行って小さいチョコとか買ってこっそり食べてます😂😂- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
私の通ってる病院はたまに
クレープ屋さんとかパン屋さんが入口に来るので
見つけたら速攻で買って
旦那には内緒の買い食いします😂- 6月23日
-
jees611
えー、凄い😂💗
帰り見つけたら絶対買っちゃいます😆笑- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
病院出たら車で販売に来てるので誘惑でしかなくて😂
17キロ太ったのに辞められません…笑- 6月23日
-
jees611
病院の外にクレープ屋さんは珍しいですよね!😳✨
その誘惑やめて欲しいですね🤣笑
どんなに増えても食べることは辞められませんよね😢- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
月に1回出会うかな?
くらいの確率でしか居ないです😂
そうなんです…笑
今日も往復1時間かけて
ミスドとスタバで買いに行こうか葛藤しています笑- 6月23日
-
jees611
そうなんですね!!笑
私検診2週に1回の時検診終わり毎回ミスドに行って爆買いしてお昼に食べるのが幸せで通ってました🤣🤣
やっぱり甘いもの欲しくなりますよね!!笑- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
欲しくなりますよ〜!!笑
爆買いしてご飯食べるより
ミスド5.6個好きなの全部
食べたいですよね!笑- 6月23日
-
jees611
ほんとです!笑
検診の日は我慢せず好きなものを食べるようにしてます💗
でも、もう正産期入ったしいつ産まれても良いから我慢しないで食べちゃってますが🤣- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
大事ですよね〜😂笑
健診終わったらマックにミスドにスタバにピザに欲望が爆発してます💣💥🔥
すっごいわかります!笑
旦那がかなりの甘党で夜中に
ホットケーキとかサーターアンダギーを作らされるんですが一緒になって砂糖やハチミツかけまくってリミッター
外れてます😂😂😂- 6月23日
-
jees611
マック、ミスド、スタバはもう最高すぎます🤣🤣💗
妊娠前はこんなにジャンキーなものや甘い物食べてなかったのに妊娠後期に入ってから食欲すごくて困ります😂笑
夜中の甘いものは幸せですけど後々の罪悪感がやばいですよね…🤣笑- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
ジャンキー3大欲求です😂笑
分かります笑
これも全てホルモンバランスのせいだと思ってます😌笑
寝る前にめちゃくちゃ後悔して起きたら忘れてまた
チョコレートとか食べてます…- 6月23日
-
jees611
マックは初期から食べてましたが🤣
つわり中マックのポテトひたすら食べてました💦笑
わー、分かります!
忘れちゃいますよね〜笑
私も今板チョコアイス食べちゃいました😂- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
美味しいですよね〜😂
悪阻の時は食べれるものを
ひたすら食べるに徹底していいと思います!
例えそれがカロリー爆弾だとしても笑
起きてからずーーーっと
口の中に何か入れてます😂
お昼にはバニラアイス2本😂
そして暑くてエアコンの下から動いてないです笑- 6月23日
-
jees611
その時は仕方ない!と割り切ってひたすら食べてました🤣笑
本当に暑いですよね!笑
私もひたすら何か口に入ってます😂笑
ローカロリーなものではなく
結構高カロリーなものばかり🥲- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
それでいいと思います😂
私も会社でずーっとグミとか
食べてました😂笑
暑くて暑くて暑くて…笑
何もしたくないです笑
やっぱりハイカロリーな
食べ物が美味しくて…笑- 6月23日
-
jees611
カロリー高いもの美味しいですよね〜🤣笑
産んだらご褒美に何食べようか考えてます😂笑- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
分かります分かります!笑
私も1人目産んだ後退院してそのままスタバ行きました😂笑- 6月23日
-
jees611
私も退院当日何か買って帰ろうと思います🤣🤣笑
- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりミスド買って帰りましょう笑
- 6月23日
-
jees611
やっぱりミスドですね!🥰💗
- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
いつか食べ放題のお店見つけて行きたいと思ってます😂
- 6月23日
-
jees611
ミスドでドーナッツビュッフェやってたから行こうか迷ったのですが諦めました🤣
- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
いつか参加したいです😋
- 6月23日
-
jees611
制限せずにドーナッツ食べたいですね〜🤣
- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
想像しただけで食べたくなって来ました…笑
お腹すきました😂- 6月23日
-
jees611
今からご飯作らないとですが前駆なのかお腹の張りが凄くてやる気出ません😭😭
- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
前駆陣痛地味に痛いですよね😱😱
- 6月23日
-
jees611
痛いです。
前駆がこれだけ続くと本陣痛に気づけるのかゆって不安になります😭😭- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
寝れたら前駆陣痛で眠れなかったら陣痛かな?
って勝手に思い込んでます😥- 6月23日
-
jees611
そうですよね!
今日14時頃から前駆のような痛みがあってでも間隔バラバラなんです🥲
今も測ってるんですが10分間隔になってきてて💦- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
経産婦さんなので10分切ったら電話した方がいいと思います!!
- 6月23日
-
jees611
先週土曜日の夜に張りが頻繁で夜間で受診したら入院になったのですが日曜の朝に退院してきました🥲
なので、またそのパターンになったら嫌だなって思いがあって😢- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😱
私だったら後1時間様子みて
それでも痛いなら電話します😥- 6月23日
-
jees611
そうですね!
私も1時間くらい様子見ようと思います🥲💦- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
このまま陣痛に繋がって
無事に出産出来ることを
祈ってます🥺❤- 6月23日
-
jees611
ありがとうございます🥲💗
- 6月23日
![POOH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOH
待ち時間なぜ長いのか。
それは合間に病棟見たり、病棟からの問い合わせあったり、緊急の人見たり、検査の結果待ちしてとりなど色々してるからです。
あとは合間に他の病院から受け入れ問い合わせなどもありますしね。。。
-
jees611
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
色々あるんですね。😢😢- 6月23日
-
POOH
うちは個人病院なので、合間に帝王切開、切迫オペ、分娩などしてるので休憩1時間ちゃんと取れたらラッキーです。
- 6月23日
-
jees611
そうなんですね…🥲💦
- 6月23日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
4人目妊娠中に個人病院から途中から総合病院に転院になりましたが総合病院の方がまだ早かったです💦
個人病院の時は朝一の9時の予約なのに呼ばれるのは11時くらいでした😅
会計を呼ばれるのは12時すぎでした😵
総合病院の時は10時の予約で会計で呼ばれるのは11時半くらいでした✨
今は双子ちゃんなので大学病院ですが9時半の予約で会計が終わるのが1早くて13時半です💦
-
jees611
1人目個人病院に通っていましたが長かった記憶あります!
待ち時間長いけどエコーも長く見せてくれてました😂✨- 6月23日
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
病院によると思います😂
総合病院はすぐ終わりそうですよね😅
一人目を産んだ個人病院は結構長く見せてくれていた気がします🤔
二人目を産んだ助産院は、
待ち時間もなく、エコーは20分くらい見せてくれたりゆっくり話をしたりでしたよ👍️
でも妹が産んだ個人病院は、何時間も待って、
数分見ておしまいだったそうです😅
-
jees611
回答ありがとうございます!
待ち時間長いからもう少しエコーゆっくり見せてって思っちゃいますが仕方ないですよね🥲💦- 6月23日
jees611
回答ありがとうございます!
本当に予約の意味が無い!って毎回思います🥲🥲
娘の幼稚園のお迎えもあるしお昼超えるとお腹も空くし😂