※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

上の子と下の子の仲を良くする方法について相談です。上の子が意地悪をするけれど、根は優しく弟思い。下の子は甘えたい気持ちと敵対心がある。常に仲良くしたいとのこと。どのような対応が良いでしょうか。

上の子と下の子、どうやったら仲良く遊んでくれるの😢
上の子が下の子に意地悪ばかりします
わざと突き飛ばしたりおもちゃを貸してあげないです💦

でもたまにおもちゃを貸してあげるし仲良く遊ぶし夜中に下の子がギャン泣きしてたら上の子が寝ぼけながらトントンしてくれてたり💭
根は優しくて弟思いなんだと思います
下の子が生まれ甘えたい気持ち、弟に対する敵対心があるんだと思いますが常に仲良くしてほしいです😣😣

上の子に対しどのような対応をとれば仲良くしてくれますかね😂

コメント

はじめてのママリ

うちもそんな感じですよ~😆
最近は下の子も活発なので反撃したりしてます🤣まだまだ負けますけど😅

私は泣きついてくるまでは見守ってます🤣
常に仲良くなんて無理だと思うので😂

  • ゆー

    ゆー

    男の子の兄弟だとしょうがないことなんですかね😂
    毎日のようにいじめて上の子ばかり怒ってしまってるので私の躾が間違ってたのかなぁなんて思ってました😢

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    女の子でも同じだと思いますよ☺️
    お兄ちゃんも色々頑張ってる途中なんだと思います!
    そのうち意地悪も少なくなると思いますよ~😆

    • 6月23日
ママ

うちも全く同じすぎて😂
たまに優しくするのも同じです😅

だけど、やっぱりはがゆいんだと思います笑
すぐ意地悪します💦

  • ゆー

    ゆー

    男の子の兄弟だとしょうがないことなんですかね😂

    • 6月23日
  • ママ

    ママ


    そうとは限らないかもですが
    今までママは僕だけを見ていたのに
    なぜ急に現れたんだ?
    だから意地悪するのに
    なんで僕怒られるの?って
    思ってるんだと思います😅
    が、いけない事はダメって
    教えないと、ですもんね😓😓

    • 6月23日
ママリ

兄妹なので少し違いますが、毎回お兄ちゃんをその気にさせてます💦

妹がわがままでイヤイヤ真っ最中なのでお兄ちゃんが遊んでるものを片っ端から奪っていくので、お兄ちゃんのフォローをしています。

例えば、おもちゃを奪われたときは ごめんね…でも妹に貸してあげたんやね!ありがとう。

娘がお兄ちゃんを叩いたら
痛かったね。大丈夫?とぎゅっとしたり

私の膝を取り合いしていたら
妹が終わったらすぐしてあげる。順番になるけど譲ってあげてくれる?

ととにかく声をかけるように心がけていたら最近では娘にこれがいるの?
何で泣いてるの?嫌やったんやねとなぜか私の言い方を息子が真似して諭すようになりました💦