
コメント

もふもふ
めんどくさいかもですがちょっとずつあげてだんだん増やすとか?

はじめてのママリ
子供がすくった瞬間にその手を持ってあげて「これだと多いからちょっと減らそうね」など声掛けしながらスプーン傾けて量減らして、その後手離してあげてって感じでやってました😂
-
あやみん🍀
あ、うちも同じです🤭
最近は子供も私が減らすのを停止して待ってます😋- 6月25日
もふもふ
めんどくさいかもですがちょっとずつあげてだんだん増やすとか?
はじめてのママリ
子供がすくった瞬間にその手を持ってあげて「これだと多いからちょっと減らそうね」など声掛けしながらスプーン傾けて量減らして、その後手離してあげてって感じでやってました😂
あやみん🍀
あ、うちも同じです🤭
最近は子供も私が減らすのを停止して待ってます😋
「子育て・グッズ」に関する質問
年長ひらがなについて。4月に小学校入学を控えた1月生まれの息子。あまりひらがなに興味がなく、ここ1年くらいかけて地道に声掛けなどをして自分の名前はなんとか読めるようになりました。覚えてるのは全体の3分の1くらい…
幼稚園の生活発表会の感想について これを書きました⬇️ 子供たちの可愛い姿、頑張ってセリフを言う姿を見られて良かったです。 ゆるく練習していたのかな?という印象でした 以前通っていた保育園と比べてしまっていま…
小学1年生の子がいつも忘れ物をするんですけどどうにかならないのか、、 金曜はシューズと連絡帳を忘れ時間割も分からず先生に紙書いてもらったそうですがそれも無くしたようで今日は宿題全て学校に忘れてきました💦 毎日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやみん🍀
うちの子の場合、少しずつだと1口ずつになっちゃいそうです😲